管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

FI(経済的自立)達成後に一切働かないことが至高ではない

アーリーリタイアについて
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

最近リタイア・FIREと言っておきながら働いているのはおかしいという意見もあれば、働かなくても生きていける上で働くんだから自由じゃね?という意見両方目にします。

私はというと後者の方なんですが、前者が後者にケチをつけるのは何でなんだろうなぁと思うんですよね。

 

だって普通にリタイアできるだけの資産があるのであれば働かないのも自由だし働くのも自由ですよね?

そういったどちらも選べる自由があることこそがFIREの醍醐味だと思っています。

 

実際、私の両親は父は70代前半、母は60代後半ですが父も母もいまだに働いています。

決して経済的に働かなくてはいけないわけではありません。

それでも働いているんですよね。

当時珍しかった“元祖パワーカップル”で理想的な老後を手に入れた我が両親のご紹介
私の生き方に一番影響を与えたのは、他でもない両親です。 私の両親は当時珍しかった共働きで、さらに母は父と同等に稼いでいたので今の言葉で言えばパワーカップルですね! 小さい頃は、やはり帰るとお母さんがいる家の子が羨ましいと思うこともありました...
スポンサーリンク

母は早期退職したのになぜまた働いているのか

上記の記事でも書いてる通り、私の母は50代前半で早期退職をしています。

ただ、子供達を全員大学まで出して自分たちの老後の資金も確保した上でアーリーリタイアに踏み切っているんですよね。

これができたのも、ひとえに母も男性並みに稼いでいたから。

 

母の場合、50代を過ぎて体力的・精神的にしんどくなってきたということで早期退職を決行しました。

そしてその後2、3年は家でゆっくりし、今はどうしているのかと言うと、結局元の職場で嘱託として週3日働いているんですよね。

管理人ちー
管理人ちー

そう、結局同じ職場で60代後半になった今も働いております(笑)

ってことは普通に退職した人よりも多く働いているような・・・

 

母の場合は元の職場から経験者が足りないので手伝ってほしいと頼まれて仕方なくやっていると言っていますが、求められていることに喜びを感じていることは間違いないし、やはり家にずっといるよりも今の方が楽しいと母自身も言っています。

そのため、まぁこれももしかしたら血なのかもしれませんが、私も母と同じでやはり全く働かないということは逆にしんどいんですよね・・・。

現在、自分が目指していた理想のセミリタイア生活になりつつあります
さて、現在私はセミリタイア生活に入って今年で3年目になるんですが、セミリタイアしてからいくつか始めていた副業たちもやっと安定して収益を生んでくれるようになってきました。 そしてワークライフバランスも 会社員の時:1日12時間超働く から セ...

 

幸せの尺度は人それぞれ

以前に橘玲さんの幸福の資本論でも紹介しましたが、金融資本も大事ですがやはり人的資本を活用することも私にとっては楽しいことです。

幸福度を高めるために必要な3つの資本[金融資本・人的資本・社会資本]
私は基本アホで活字が苦手なので本を読む事はあまりないんですが、橘玲さんの考え方は好きなので過去に何度か読んでいます。 その中で好きな考え方が、この幸福の資本論に出てくる幸福になるために必要な 金融資本 人的資本 社会資本 についてなんですよ...

 

ただ、人によってはもちろん人的資本は一切使いたくないという方もいるはずです。

このように、金融資本、人的資本、社会資本の3つのうち自分が幸せになるために必要な割合というのは人それぞれ違うんですよね。

 

私の場合は、半分働く今のセミリタイアという生き方が自分には合っていました。

ただ元々1日12時間超働く激務の仕事をしていたので、働く時間が半分になった今はかなり余裕があると感じていますが、人によっては

名前

1日6時間働くってフルタイムと大して変わらねーじゃねーか!

って思う人もいると思うんですよね(笑)

 

このへんは本当に人それぞれ捉え方によって違ってくると思います。

私は今の自分の働き方は以前の半分になったのでセミリタイアだと思っていますが、人によっては普通に自営業じゃね?って思っている人もいるはずですからね。



決して働かないことこそが至高ではない

そういった資産があるのに働いている人を批判的に見る方の多くが、働かないということの価値が多分他の人よりかなり高いんだろうなぁと思われます。

ただ、適正な労働であれば楽しいという人もいるし、私のように趣味でやっていることが収益を生み出してくれるようになったというパターンも実際あるわけです。

 

また、最近出てきたFIREに対する批判というのも社会貢献していないことへの嫌悪感を感じます。

しかし、実際には逆に税金はトータルで多く納めているケースもあるし、FIREを達成しました!と言っている人が本当に全く働いていないのか?というと実際そうではないケースの方が多いくらいなんですよね。

 

冒頭でも書きましたが、働いても働かなくてもいい自由を手に入れることこそがFIREの醍醐味です。

そのため、決して働かないことが至高なのではなく、どちらも選べる自由を手に入れることが至高であるということを忘れてはいけませんね。

管理人ちー
管理人ちー

一切働かない完全FIREもするもよし

完全FIREではなく半分働くサイドFIREもよし

完全FIREできる資産はあるけどまだまだフルで働くよ!もよし

ですね♪

 

私自身、このブログでも何度も言っていることですが資産を作ったのは人生の選択肢を増やすためです。

そのため、リタイアという部分にそこまで重きを置いていないんですよね。

なので、FI達成後に働くか働かないかはどうでもいい問題だと思っています。

 

参考になったなぁと思ったカテゴリーをクリックしていただけますと嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

  1. deds より:

    遊んで暮らすやつに文句をいうのならわかるが、働くことに文句を言うやつが出てきたのか
    世の中ひっくり返ったな

タイトルとURLをコピーしました