一人暮らし アラサーにして5回引っ越した経験上一人暮らしの部屋は◯◯畳あれば十分 一人暮らしの皆さん、今どのくらいの広さの部屋に住んでいますか? 私は今まで5回引越しをしていて、アラサーにして実家も入れると既に6つの部屋に住んだことになります。 その中で、一番狭い部屋が4畳の部屋でした。 実際にあんまりない... 2020.06.13 一人暮らし
家計管理 初めて一人暮らしを始める皆さんへ!最初の予算決めが肝心ですよ どうも! シンプリストのちーです。 さて、4月から新生活がスタートしている方も多いのではないでしょうか? 私も初めて一人暮らしを始めたのは大学生の時からです。 もう15年以上前というね(笑) 私の場合、その後就職してからも... 2019.04.23 家計管理一人暮らし
一人暮らし [一人暮らしで買ってよかったものシリーズ]500mlのミネラルウォーター こんにちは!シンプリストのちーです。 いきなりですが、一人暮らしをしている皆さんの飲み物事情ってどうなっているんでしょうか?飲み物でも、水からお茶系、炭酸系など色々ありますよね。私の場合、食べるものと一緒に飲むものはその時の食べ物によって緑... 2018.12.15 一人暮らし
高効率な生活 シンプリスト一人暮らしの時短自炊術 こんにちは! シンプリストのちーです。 一人暮らしの皆さん、自炊はしていますかー?? 金銭面はもちろん健康面を考えてもなるべく日々の食事は自炊することが望ましいですよね。 とは言え、肝心な私も今は夜のみ自炊ですがね(笑) ... 2018.10.25 高効率な生活一人暮らし
物を減らす [一人暮らしでいらなかったものシリーズ]使用頻度の低い調味料 こんにちは! シンプリストのちーです。 日々自炊をしていると、いつの間にか増えてしまっていつの間にか期限が切れしまっている調味料たち。 これあるあるですよね?? 私もなるべく料理のレパートリーを増やしたいため和食だったり... 2018.10.15 物を減らす一人暮らし
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年9月の家計簿公開 こんにちは! シンプリストのちーです。 9月はなんかずっと雨でしたね。 9月ってこんなに雨降りましたっけ?? たまたま雨の日が多かっただけかもしれませんが、梅雨の時期より傘の出番が多かったような気がします。 そう言えば、私... 2018.10.06 家計管理一人暮らし
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年8月の家計簿公開 こんにちは! シンプリストのちーです。 今日は台風でお休みの人も多かったのではないでしょうか? 私は元々休みだったので、どこにも行けず損した気分(泣) さて、私の会社に行っている時のお昼ご飯事情なんですが、食べに行くこともありま... 2018.09.04 家計管理一人暮らし
高効率な生活 [一人暮らしで買ってよかったものシリーズ]お掃除ロボットルンバ こんにちは! シンプリストのちーです。 今までに何度か一人暮らしで買ってよかったもの、いらなかったものを書いてきましたが、優先順位として一番に取り入れてほしいと思っているのが今回ご紹介するお掃除ロボットのルンバです。 別にルンバ限... 2018.08.21 高効率な生活一人暮らし
物を減らす [一人暮らしでいらなかったものシリーズ]お風呂のフタと桶と椅子 こんにちは! シンプリストのちーです。 さて、今回の一人暮らしでいらなかったものシリーズは、多分90%の人のお風呂にあるであろうお風呂のフタと桶と椅子です。 「えっそれはいるでしょ」という方も多いかもしれません。 確かに便利なん... 2018.08.18 物を減らす一人暮らし
シンプルでミニマルな暮らし 賃貸におすすめ!どんな色の内装にも合う私の部屋の家具をご紹介します こんにちは! シンプリストのちーです。 さて、以前に私の部屋をご紹介しましたが、賃貸に住む私が家具を選ぶ時に気を付けていることは、“どんな色の内装にも合うかどうか”ということです。 賃貸暮らしの場合、持ち家に比べて引っ越す可能... 2018.07.28 シンプルでミニマルな暮らし一人暮らし