ちーの資産状況 [サイドFIRE7年目の資産状況]2025年3月末のセミリタイア資金公開 管理人ちー引き続き米国ハイテク市場が軟調・・・ダウ勢とナスダック勢で明暗が別れる結果に私のセミリタ資金は今時珍しく(?)米国株はダウ銘柄が多いので、今回の下げの影響は小さいです。ただし、これって単にハイテク系の恩恵を受けてない分下落のダメー... 2025.04.01 ちーの資産状況
不動産について 住宅ローンの返済額アップは利息と銀行株でペイしよう 引き続き金利の話になりますが、我が家も多額の住宅ローンを組んでいる当事者のため、もちろん組んだ当初より返済額は上がっています。しかし、事前にしっかり対策をしていたおかげでむしろ儲かってたりするんですよね。今回はその件についてまとめてみました... 2025.03.30 不動産について投資で増やす
資産を作るためのノウハウ 韓国の二の舞もあり得る?政策金利2%超えの可能性は 管理人ちー3月は利上げせず0.5%に据え置き!有識者の間では3月にまた利上げされるのでは?と言われていましたが、結局は据え置きとなりましたね。理由は「物価と賃金の伸びを鑑みると今はそのタイミングにない」とのことでしたが、裏を返せば物価と賃金... 2025.03.28 資産を作るためのノウハウ
美容と健康 [DQW運動習慣]ま、まさかのドラゴンボールコラボ来たー!!! 管理人ちー皆さんまさかのドラゴンボールとコラボですよー!!!いやーこれは驚きましたね。次こそDQ11来るか?っと思っていたら全然違う切り口(笑)もちろんすごく嬉しいし、すでに筋斗雲に乗って楽しんでおります。そして、寒さから歩くのが嫌になって... 2025.03.26 美容と健康
その他 セミリタイア民の特権が失われたことを実感した広島旅行 先日、サムティの最後の株主優待を使って広島旅行に行って来ました。その時強く感じたのが、タイトルのこと。今回はその件について書いてみたいと思います!平日なのに混んでる〜さて、ということでなぜセミリタイア民の特権が失われたと感じたのかというと、... 2025.03.24 その他
高効率な生活 [月イチの捨て習慣]ついにこれを捨てる時が来たか・・・ 管理人ちーついに、私の宝物を捨てる時が来ました・・・長年愛用していた宝物のTシャツがついにボロボロになったので、捨てることにしました。そして、その代わりに新しく仲間入りしたTシャツも紹介したいと思います。私の捨てる優先順位について①3年以上... 2025.03.22 高効率な生活
投資で増やす 暗号資産の保有状況と今後の買い進め方について 暗号資産を初めて買った日から早5年。総資産の1%と少額保有だったためあまり話題にすることもありませんでしたが、今回3%にまで引き上げるということで、現在の保有状況と今後の方針をお伝えしたいと思います。なぜ3%に引き上げることにしたか?につい... 2025.03.20 投資で増やす
家計管理 [サイドFIRE7年目の生活費]2025年2月の家計簿公開 管理人ちー結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、去年から一念発起し年間500万円以内を目指して家計管理始めました!!!そして現在は夫もサイドFIREを目指し始めたので、夫が重点的に資産形成ができるよう生活費の... 2025.03.18 家計管理
資産を作るためのノウハウ 暗号資産の割合を1%から3%に引き上げようと思う 先日Xにてビットコイン暴落!という投稿が相次いでいたため価格を確認すると、確かに最高値からはかなり下がったようですね。このようにまだまだ暗号資産というのはボラが大きく、資産として持つには不安要素も大きいのが現実。しかし、今後の未来を考えて私... 2025.03.16 資産を作るためのノウハウ
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2025年2月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとポイントサイトのポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投... 2025.03.14 ポイントで稼ぐ