美容と健康 [DQW運動習慣]思ったほど歩いてなかったけどコラボは楽しんでます 管理人ちー皆さんドラゴンボールコラボ楽しんでますか〜?私ももちろん用意されたコンテンツはほぼ消化するほどにプレイしてますが、残念だったのはコラボ武器。唯一如意棒は欲しいなぁと思いましたが、魔刃と比べるとジェムを買うほどではないという結論に達... 2025.04.25 美容と健康
ゆるFIREについて 私が6年実践している2.5%ルールの詳細について さて、ということで今回は私が2019年から実践している独自の2.5%ルールについて解説したいと思います。試行錯誤しながらルールを決めてきましたが、これでやっと固まりました。そのため、私自身も今後はこのルールに則って運用していく予定です♪2.... 2025.04.23 ゆるFIREについて
シンプルでミニマルな暮らし [月イチの捨て習慣]お気に入りなんだけどヒールが高すぎるサンダル ここのところ本当に捨てるものがなくて家中を徘徊しながら探している感じなんですが、このおかげで所有物がより洗練されてきた気がしている管理人ちーです。今回はめちゃくちゃお気に入りのサンダルについて。捨てるものないかなーと靴箱の中を見た際に、お気... 2025.04.21 シンプルでミニマルな暮らし
お金に支配されないマインド 不安定相場の今こそ新NISAを全力で埋めよう 少し前にこのような投稿をXでしました。現在現金クッションはドルと円合わせて1000万円ちょっとありますが、結局それはまだ使っていません。しかし、現在は定期積立している額が大きいので実は十分に買っている状況なんですよね。これも現在新NISAの... 2025.04.19 お金に支配されないマインド投資で増やす
家計管理 [サイドFIRE7年目の生活費]2025年3月の家計簿公開 管理人ちー結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、去年から一念発起し年間500万円以内を目指して家計管理始めました!!!そして現在は夫もサイドFIREを目指し始めたので、夫が重点的に資産形成ができるよう生活費の... 2025.04.17 家計管理
ゆるFIREについて セミリタイア資金2.5%ルール運用状況まとめ 前回私の2.5%ルールで運用しているセミリタイア資金について書きましたが、具体的な取り崩し状況についてこちらでまとめてみることにしました。私の場合、開始時からこの2.5%ルールが確立していたわけではありません。そのため、そこに辿り着くまでの... 2025.04.15 ゆるFIREについて
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2025年3月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとポイントサイトのポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投... 2025.04.13 ポイントで稼ぐ
ゆるFIREについて セミリタイアが終了する時とは。不安定相場を振り返る さーセミリタイアを開始してから2度目の試練が訪れようとしています。私の場合2018年末にセミリタイアを開始したので、1度目はもちろんコロナショック。今回はどのような展開になるのでしょうか??安心安全な税引後2.5%ルールの「ゆるFIRE」ま... 2025.04.11 ゆるFIREについて
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年3月の配当金&株主優待公開 管理人ちーさー相場は大荒れが続いていますが、これはトランプショックかトランプ関税ショックという名がつくのでしょうか??ってかトランプさんここまでの下落って想定してたんですかね。実際想定以上に市場が反応している気もするんですが・・・まぁどちら... 2025.04.09 株主優待毎月の配当金
保有株情報 バフェットさん、貯め込んだ現金はいつ使うんだい? トランプによる関税引き上げが具体的に決定し、株価の下落が止まりませんね。これはXでも言われている通り“〇〇ショック”という名前がついてもおかしくないレベルになってきました。実際に私の買い増しラインである年初来でマイナス20%もそろそろ訪れよ... 2025.04.07 保有株情報資産を作るためのノウハウ