ゆるFIREについて サイドFIREに最適な事業所得③月8万円得る具体的な方法 事業所得については前回書いた通り、ストック型のブログとSNS運営で月8万円を目指すのがおすすめ。ということで、今回はその詳細についてこちらにまとめていきたいと思います。ただし、毎回大前提としてお伝えしていることですが決して「稼げる方法」では... 2025.05.15 ゆるFIREについて
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2025年4月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとポイントサイトのポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投... 2025.05.13 ポイントで稼ぐ
ゆるFIREについて 現在の事業所得について②(サイドFIREのサイドの部分) さて、先日私のサイドハッスル=事業所得について書いてみましたが、事業所得もその事業内容によって全然変わってくるかと思います。私が知る限りサイドFIREしている方の事業というのは 不動産賃貸業 SNSの運営や執筆業 専門性を活かした請負業あた... 2025.05.11 ゆるFIREについて
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2024年4月の配当金&株主優待公開 管理人ちーどうも、GWは仕事とゲームで引きこもっていた管理人ちーです我が家の場合、私も夫も同じ業種出身で土日祝は仕事で平日が休日でした。現在私は自営業に変わりましたが引き続き夫に休みを合わせているので、結局ずっとこういった大型連休には縁がご... 2025.05.09 株主優待毎月の配当金
ゆるFIREについて 現在の事業収入について①(サイドFIREのサイドの部分) 2018年末に会社員を卒業し、サイドFIRE生活に入って6年半。サイドFIREというのは資産所得と事業所得のハイブリッドで生きていくことを指しますが、資産のほうは当初総資産3500万円だったものが想定外に増えてついに1億円を超えました。そし... 2025.05.07 ゆるFIREについて
確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2025年3月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万... 2025.05.05 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE7年目の資産状況]2025年4月末のセミリタイア資金公開 相場は引き続き乱高下してますね。まだまだどうなるかは分かりませんが、米大統領の影響力ってすごいんだなぁと改めて感じさせられました。管理人ちー影響がありすぎたことで途中で発言を変えるような場面もありましたが笑このように分からないからこそ、結局... 2025.05.01 ちーの資産状況
節税情報 やっと小規模企業共済に追加したよん 個人事業主にとって節税の神として有名な小規模企業共済。私は自ら運用できるiDeCoを優先させていたのでこちらは利用していなかったんですが、重い腰を上げてやっと加入手続きを終えました!今回はその件について書いてみたいと思います。今後iDeCo... 2025.04.29 節税情報
ゆるFIREについて 私が6年実践している2.5%ルールの詳細について さて、ということで今回は私が2019年から実践している独自の2.5%ルールについて解説したいと思います。試行錯誤しながらルールを決めてきましたが、これでやっと固まりました。そのため、私自身も今後はこのルールに則って運用していく予定です♪2.... 2025.04.23 ゆるFIREについて
お金に支配されないマインド 不安定相場の今こそ新NISAを全力で埋めよう 少し前にこのような投稿をXでしました。現在現金クッションはドルと円合わせて1000万円ちょっとありますが、結局それはまだ使っていません。しかし、現在は定期積立している額が大きいので実は十分に買っている状況なんですよね。これも現在新NISAの... 2025.04.19 お金に支配されないマインド投資で増やす