家計管理 [サイドFIRE7年目の生活費]2025年2月の家計簿公開 管理人ちー結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、去年から一念発起し年間500万円以内を目指して家計管理始めました!!!そして現在は夫もサイドFIREを目指し始めたので、夫が重点的に資産形成ができるよう生活費の... 2025.03.18 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2025年1月のセミリタイア家計簿公開 管理人ちー結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、去年から一念発起し年間500万円以内を目指して家計管理始めました!!!そして負担は夫:80万円私:420万円としていますが、夫の負担が少ないのは現在セミリタイア... 2025.02.18 家計管理
家計管理 2025年の家計予算決定!金利アップに負けないぞ〜 さて、タイトルにもある通り日銀がマイナス金利から一転、急激に政策金利を上げまくるもんだからその影響を我が家も受けています。ということで、その点も踏まえて2025年の家計予算を決定いたしました。今年は色々厳しそうだけど頑張るぞ〜基礎生活費の変... 2025.02.16 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年12月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2025.01.11 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年11月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2024.12.18 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年10月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2024.11.18 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年9月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2024.10.17 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年8月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2024.09.17 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年7月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2024.08.18 家計管理
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年6月のセミリタイア家計簿公開 結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋... 2024.07.17 家計管理