保有株情報 日銀が政策金利を0.5%に引き上げ!不動産から銀行の時代へ 管理人ちー政策金利がついに0.5%まで上がってきましたよ〜!2024年の3月にマイナス金利が解除され、つい最近0.25%に引き上げられたと思ったらあれよあれよと0.5%にまで上昇しました。少し前に住宅ローンの件でこの話題を話しましたが、各銀... 2025.02.04 保有株情報
保有株情報 久々にやらかした(汗)損出しに失敗した話 管理人ちー皆さん損出しは活用していますか??損出しについてはこちらの記事が分かりやすいのでどうぞ↓損出しとは、年末に損失を確定させることです。その年に確定した利益や配当にかかる税金を相殺します。場合によっては、払い過ぎた税金(源泉徴収分)が... 2024.11.24 保有株情報
保有株情報 現在900株保有するサムティが上場廃止・・・だと!? 管理人ちーなんとサムティさんがTOBにより上場廃止とな・・・!?サムティ(187A)はホテルや賃貸事業を主にしている会社ですが、業績云々より株主優待が神だったため、長期保有要員としてずっと付き合っていく予定でした。しかし、なんといきなりのT... 2024.10.29 保有株情報
保有株情報 セミリタイア資金のPFを一部更新!売った銘柄を公開 前回セミリタ資金で買った銘柄を公開したので、今回は売った銘柄についてです。前回の買った銘柄の記事はこちら↓私の売る基準についてですが、基本は上記の記事の買う条件に合致しなくなったものです。ただし、リバランスのためや優待の廃止等で整理する場合... 2024.05.08 保有株情報
保有株情報 セミリアイア資金のPFを一部更新!買った銘柄を公開 さて、先日セミリタ資金の報告を先に書いたんですが、一部売買を行っています。ちょこちょこ入れ替えは行っているんですが、今回は結構大きく変えたので自身の健忘録も兼ねてここでまとめておきたいと思います!ということで、実際に新たに買った銘柄と売った... 2024.05.04 保有株情報
保有株情報 超久しぶりの現金収入♪精算されただけだけど嬉しい ちょっと前に郵便で端数投資口処分代金領収証なるものが届きました。何のことだかよく分からなかったんですが、そういえば前にケネディクス投資法人から名称が変わって何たらかんたらという案内来てたなぁと。ということでちゃんと調べてみると、その時に他の... 2024.02.03 保有株情報
保有株情報 私が現在不人気(?)のSPYDを保有している理由 管理人ちー皆様SPYDってご存知でしょうか??こちらは米国の高配当ETFなんですが、私は去年一時SPYDを定期買付していました。数年前までは割と買っている人が多くて高配当ETFといえばSPYDというくらいだったんですが、最近ではその構成内容... 2022.08.09 保有株情報
保有株情報 保有する日本株の売却はやめることにしました! 私はセミリタイアするちょっと前から日本株の新規購入はやめて逆にちょっとずつ売っていき、その代わりに米国株や投資信託の積立をしていくスタイルに切り替えました。管理人ちー現在新規購入はクレカ決済の積立とiDeCoを主にやってますその甲斐あって、... 2022.04.05 保有株情報
保有株情報 [保有株]サムティではじめての議決権行使!超簡単でクオカード1,000円もらえる 私はなんだかんだで投資歴15年くらいになるんですが、今まで一度も株主総会という場に行ったことがありません。お土産があるとかで気にはなってたんですけどね。何か20代の小娘が行くようなところではないと思ってたし、そもそも女性っていないのでは?と... 2020.02.25 保有株情報
保有株情報 [選んではいけない投資商品]投資信託の分配金が10年で10分の1の恐怖 私は、10年くらい前に「ワールド・リート・オープン(毎月決算型)」という毎月分配型の投資信託を買いました。まだ知識も浅い頃で、証券マンにゴリ押しされて買った思い出の品です(笑)私はこれを未だに保有しているんですが、今月ついに分配金が10円と... 2020.02.18 保有株情報