管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

一番簡単で失敗しにくい投資方法はやっぱりこれ!楽天カードで積立が最強

投資で増やす
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

私は20歳から投資を始め一応もう15年近くの経験があるわけですが、セミリタイアした2019年からは基本ETFと投資信託の積立しかしていません。

ぶっちゃけこれが一番簡単で一番失敗しにくいんですよね(笑)

今まで何してきたんだって話なんですが、正直これが結論かと。

 

もちろん相場を読む力のある天才は自分の裁量で売買すればいいと思います。

しかし私の場合は自分にはそんな力はないということをこの15年で実感したので、3000万円という節目の金額に到達した時点で自動で淡々と積み立てていくことにしました。

管理人ちー
管理人ちー

気がつくの遅すぎ( ´∀`)

 

スポンサーリンク

投資とは心理戦。プロと戦うと資金も精神も消耗する

投資に関しては言ってもまだひよっこの私ですが、それでもこれまでやってきて実感することは

投資は心理戦である

ということ!

もう本当に自分の心との戦いというか・・・。

 

専門書でやってはいけないと言われていることでも、実際に自分がなるとできなかったりするんですよね。

よく個人投資家の9割は負けると言われていますが、プロである機関投資家相手に心理戦で勝てるわけがありません。

そして資金も精神も消耗していってしまいます。

 

私も個別株の売買をしていた時は常に株価が気になり、仕事も集中できないほどの時もありました。

そして投資初心者あるあるの

自分が買ったら下がる・・・

自分が売ったら上がる・・・

という感覚に苛立ったり。

これってまさに心理戦で負けている状況なんですよね(^_^;)

 

ここ数年で劇的に利用しやすくなった自動積み立て

こんな感じでしばらく個別株の売買をしていた私ですが、もうとにかく疲れるし自分の時間を奪われるのが嫌になっていました。

自由を得るために資産運用を始めたはずなのに、それによって自由を奪われるという矛盾・・・。

 

そんな時に目をつけたのがETFや投資信託の自動積立

投資信託の存在はもちろん知っていましたが、やはり配当金がないということと手数料が気になっていたのであまりポートフォリオに組み込むことは考えていませんでした。

 

しかし、ここ数年で販売手数料・積立手数料は無料が当たり前信託報酬も激安になりましたよね?

しかも証券会社によってはさらにポイントもついてくる。

管理人ちー
管理人ちー

もう数年前と比べるとめちゃくちゃお得に積立ができるようになっているではありませんか!

 

ということで、私はどんな状況でも勝手に積み立ててくれるETFや投資信託の積み立てに切り替えることにしました(^ ^)/

 

楽天カードを使った投資信託の積み立てが最強

そして特に自動積み立てに移行する背中を押してくれたのが、

↑楽天証券で投資信託の積み立てを楽天カード決済で行えるサービスが登場したことです。

楽天カードは利用金額の1%分のポイントがつくので、上限である5万円をカード決済で積み立てるだけで毎月500ポイント(500円分)もらえちゃいます。

 

これって何気にすごいことで、言わばこれだけで1%分の利回りを確保したも同然なんですよね。

5万円という上限はありますが、今の私にとってはまぁちょうどいい金額かなと思っています。

※楽天証券の開設、楽天カードの新規申し込みを考えているなら直で申し込むよりハピタスを経由したほうがポイントが2重でもらえます

ハピタスを経由すると・・・
[楽天証券] 口座開設+入金で1,000ポイント(1,000円分)
[楽天カード] 新規カード発行で1,650ポイント(1,650円分)

合計2,650円分がプラスでもらえちゃいます(2020年3月29日現在)

ハピタスの登録はこちらからどうぞ↓
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
上記から申し込むとさらに400ポイントもらえちゃいます

 

さらに私の場合、楽天証券でNISA口座を開いているので毎月積み立てる5万円は全てNISA口座で買っています。

そのため、利益が出たとしても税金がかからないというおまけ付き。

管理人ちー
管理人ちー

この2つを組み合わせることが最もおすすめです!
ということでまだNISA口座を開設していなければ楽天証券にしましょう

 

私の現在の積立状況はこちら

現在私は楽天証券とSBI証券の両方で積み立てを行っています。

なぜ2つに分けているかというと、

楽天証券
楽天カードを使った投資信託の自動積立(円建)
SBI証券
米国ETFの自動積立(ドル建)

 

という感じで、SBI証券ではドル建ての米国ETFが積立できるからです(楽天にはないサービス)

米国株に関してはSBI証券の方が強いので、普段からSBIの方を利用しています。

私はドル建ての方も欲しいのでSBIも使っていますが、初心者の方は楽天証券の方だけで十分だと思います。

 

そして現在楽天証券でどんな商品を積み立てているかというと以下の通り↓

 

詳しくはこちらの記事をどうぞ

楽天カードで投資信託の積み立てを開始して5ヶ月。損益はどうなった?
どうも!セミリタイアーで投資家のちーです。 現在楽天証券では、楽天カードからの引き落としで投信が購入できます。 これを利用すると楽天カードのポイントが付くので、上限の5万円いっぱいまで投信を買うと1%分である500ポイントがもらえることにな...

どんな商品を買ったらいいのか迷っている方の参考になれば幸いです( ^∀^)



夫婦で毎月10万円の投信積み立てを継続中

ということで、現在私は毎月ほったらかしで投資信託の積み立てをしつつ、楽天ポイントもついでにゲットしている状況です。

そして夫も今年からフルの5万円で積立を始めました。

ということは夫婦で毎月合計10万円の積立をし、毎月1,000円分のポイントをゲットしているということですね!

管理人ちー
管理人ちー

毎月何もしなくても1,000ポイントもらえるのは大きいですよ(^ ^)/

 

さらに、1年ほど前からポイントサイトであるハピタスを利用し始めたんですが、上にも書きましたがハピタス経由するとポイントがもらえるサービスって結構多いんですよね。

直に申し込むと何もありませんが、ハピタスから同じサービスでも申し込むだけでポイントが何千円分もついてきたりします。

これは正直利用しない手はないと思いますよ!

 

※ただしポイントサイトは月に何万円も稼げるようなものではありません

ポイントに踊らされて不必要なものに登録したら元も子もありませんので、内容を見てみて、自分が利用しようと思っていたサービスのみを利用するようにしましょう。

登録でまずは400ポイント(400円分)ゲットしてくださいね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

  1. ショウ より:

    29歳独身サラリーマン引きこもりゲーマー投資家のショウです。

    私は米国株中心に保有しており、
    連続増配銘柄をベースにPFを組んでおります。

    最近の暴落で一時-1000万資産が減りましたが、今は-500万まで持ち直しておりますw
    配当金があるので、マイナスをもろに受けても意外と冷静に買い増しすることができました、
    今回の暴落でトータル17万ドル程突っ込みそのおかげで配当金200万を超えることができました。
    まだ少し手持ち資金があるので、連続増配銘柄やVOO、SPYDなどを買い増しています。

    配当金と給料で年間360万円ほど株を購入できるので、
    仕事さえ続けていれば30代の内に資産1億は行くと思います。

    早々にセミリタイアするか、資産1億になるまで命の切り売りをするか選択に迷います(*_*;

    • コメントありがとうございます!

      今回の暴落はかなりのものになりそうですよね〜
      私は老後までに1億円という超ゆるやかな目標なので時価はあまり気にはしていませんが、数字で見るとびっくりします笑

      私もまさしくSBI証券の方では現在積立でVOO、スポットでSPYD買ってます。
      ってか暴落してから17万ドル追加ってことはかなり現金比率を高めにされていたんですね!
      こういった暴落時にはやはりどれだけ現金を持っているかが鍵になってきますね(私はほとんどなかった笑)

      ただ、今はTwitterなどを見ていると労働にシフトする動きが強まっているなと感じます。
      実際コロナもいつまで続くか分からないですもんね。
      もしかしたら何年にも渡って経済が停滞するかもしれません。

      そう考えると、今後の経済の見通しが立ってからリタイアをするかしないか判断したほうがいいかもしれませんね(^_^;)
      一刻早くゲーム三昧の日々を送って欲しいとは思いますが・・・。

  2. […] 楽天経済圏で一番簡単&お得に投資の話↓https://simple-hira.com/4009.html […]

タイトルとURLをコピーしました