インテリアについて どんどん増える観葉植物。そろそろ打ち止めせねば・・・ 私は子供の頃から自然や植物が大好きなんですが、母の影響で昔から部屋で観葉植物を育てるのも趣味となっています。 一人暮らしの時に大きく断捨離した際、大きいのと小さいのの2つにまで一度減ったんですが、そこから増えたり減ったりを繰り... 2023.01.29 インテリアについて
シンプルでミニマルな暮らし やっぱり座り心地抜群!PC用のチェア買ってよかった〜 さて、こちらのブログでもちょろっとお話ししていたPC作業用に買ったこちらのセイルチェア。 やっぱりダイニングチェアとは違って座り心地抜群でした。 ということで、今回はこのセイルチェアについてご紹介したいと思います... 2022.07.30 シンプルでミニマルな暮らしインテリアについて
インテリアについて 10年以上ぶりに買い替えた電気ケトルが可愛くてお気に入り♪ さて、少し前に楽天買い周りの記事で購入を報告していた電気ケトルですが、しばらく使ってみたのでその感想をここでまとめておきたいと思います! バルミューダと迷った挙げ句ラッセルホブスにした理由 新しく買った理由は、前... 2022.05.30 インテリアについて二人暮らし
不動産について 過去の経験から家のクオリティを下げすぎるのはダメだと学んだ 私は今までに6回引越しをしていますが、その中で学んだのがタイトルにもある通り 家のクオリティを下げすぎると幸福度が低下する ということです。 ただし、これはあくまで“私”の場合ですけどね。 人によって... 2021.10.26 不動産についてインテリアについて
インテリアについて 私の生活のモットーは個性と合理性を両立させること 人にとって一番重要なものは時間だと思っています。 時間はどんな天才にも引きこもりのニートにも全く同じ時間しか与えられません。 そのため、その時間をいかに有効に使うか?ということでその人の人生の濃さが変わってきます... 2021.10.17 インテリアについて
インテリアについて 体調が悪い日にはゴロゴロできるリビングに改造 最近不妊治療の影響でとにかく体調が悪かったり情緒不安定になることが多いので、家でゴロゴロできるように少し前にリビングをアップデートしました。 今まではこのようにビーズクッションを置いているだけ↓ 今までは... 2021.09.28 インテリアについて
インテリアについて 私の唯一のコンプレックスは実家がボロ屋すぎたこと 私は基本贅沢はそんなに好きではなく、今の低コストな生活で十分満足できる毎日を送っています。 しかし、20代の頃から唯一譲れないのが住まいのクオリティなんですよね。 ただ、広さとか設備の充実とかはどうでもよくて、と... 2021.06.16 インテリアについて
物を減らす ついにYouTubeにも動画10本投稿完了!ミニマルライフの重要性を伝えたい ちょうど1ヶ月半ほど前に満を辞して?始めたYouTube。 動画を撮るのには未だに慣れないんですが、動画を編集するのが思いのほか楽しくてハマっている管理人ちーです( ´∀`) ハマりすぎて、もうすでに10本も動画... 2020.12.12 物を減らすインテリアについて二人暮らし
インテリアについて 動画をYouTubeにアップしてみました!興味のある方は覗いてみてください このブログでは私のセミリタイアの様子やお金のことについて主に発信していますが、私は元々インテリアも好きなのでちょくちょくインテリアの話もしてきました。 しかし、どうしても写真や文章だけでは伝わりきらないんですよね。 ... 2020.11.09 インテリアについて
インテリアについて [おしゃれっぽい部屋の作り方]照明で部屋の雰囲気は激変します 皆さん部屋の照明は何を使っているでしょうか? 管理人ちー よくある丸型の大きなシーリングライトが天井にドーン!!って感じじゃないでしょうね!? 私の経験上、いかにお金をかけていい家具... 2020.11.06 インテリアについて