高効率な生活 [月イチの捨て習慣]ついにこれを捨てる時が来たか・・・ 管理人ちーついに、私の宝物を捨てる時が来ました・・・長年愛用していた宝物のTシャツがついにボロボロになったので、捨てることにしました。そして、その代わりに新しく仲間入りしたTシャツも紹介したいと思います。私の捨てる優先順位について①3年以上... 2025.03.22 高効率な生活
高効率な生活 [月イチの捨て習慣]久しぶりに書類を整理してみた 最近捨てるものがなくて困っている管理人ちーです。ということで、今回は久しぶりに書類の整理をしてみようかなと。我が家の場合、夫の個人&仕事の書類、私の個人&仕事の書類、共有の書類が存在しますが、今回は私の個人の書類を中心に整理しようと思ってい... 2025.02.22 高効率な生活
高効率な生活 [月イチの捨て習慣]毎年恒例の冷蔵庫リセットを敢行! 管理人ちー年末年始、皆さん大掃除はされましたか〜?我が家はズボラ夫婦につき、普段の掃除はかなり適当。ただし、物が少なくて家も狭いので、年に1回の大掃除も負担はかなり小さいんですよね。そして、年に1回の冷蔵庫リセットも敢行しました。ということ... 2025.01.21 二人暮らし高効率な生活
高効率な生活 [月イチの捨て習慣]年末なので家中を練り歩いて不用品を探してみた もうすぐ2024年も終わりを迎えようとしています。ということで、今回は家中を練り歩いて3年以上使ってないであろう不用品を発掘してみることにしました!さぁ探せば結構出てくるのか、もうあまり出てこないのか。私自身もワクワクしながら探してみました... 2024.12.22 二人暮らし高効率な生活
高効率な生活 寒くなったら頭まで浸かる全身浴が至高 管理人ちーさー12月に入り本格的に寒くなってきましたね〜そんな中、私は11月中旬頃から全身浴をするようになりました。そして私の言う全身浴とは、頭まで湯船に浸かるものです。ちょっと人によっては受け付けない入り方かもしれませんが、温まるし全身が... 2024.12.04 高効率な生活
シンプルでミニマルな暮らし [月イチの捨て習慣]気がついたらボロボロになってたエプロン 管理人ちーエプロンって使う派と使わない派いるみたいですが、皆さんはどちらでしょうか?私は家事がそもそもあんまり好きではないので、気分を盛り上げるためにも使う派です。そして、ずっと使っていたら気がついたらボロボロになってました。そのため、今回... 2024.11.22 シンプルでミニマルな暮らし高効率な生活
シンプルでミニマルな暮らし 裸での使用を断念。やっぱり安心と気楽さが優先だわ さて、先日スマホ財布を新しくした記事を書きました。ということで、今回はそれ以外に揃えた付属品についても紹介したいと思います。iPhone16Proが届いてから、チタンボディを存分に楽しむためにしばらくはカバーを付けずに過ごしていました。しか... 2024.10.31 シンプルでミニマルな暮らし高効率な生活
高効率な生活 スマホが変わってさらに財布がブラッシュアップされました スマホが新しくなったため、スマホ財布も新しくしました。新しいスマホについてはこちら↓今回選んだのは、モフトのMagSafe対応のスマホスタンドです♪そして今回は手帳型からスマホスタンドに変更したため、入れる内容も変わりました。ということで、... 2024.10.11 高効率な生活
シンプルでミニマルな暮らし [月イチの捨て習慣]久しぶりに靴箱を整理しました さて最近はクローゼットの話ばかりでしたが、今回は久しぶりに靴箱に着手してみました。靴箱は引っ越してから5年以上あまり見直しをしていないので、探せば不用品が見つかるのではないかなぁと思っています。私の捨てる優先順位について①3年以上使っていな... 2024.09.21 シンプルでミニマルな暮らし高効率な生活
高効率な生活 お遊び証券口座を手じまい!しようと思ったのに・・・ 超面倒くさいことが起こりました。というのも、0円運用(元本回収済み)していたお遊び証券口座を手仕舞いしようと思ったら、氏名が変わっていて出金ができなくなってしまっていたのです・・・これは普通に私のミスではあるんですが、結婚時にもろもろ変更は... 2024.08.28 高効率な生活