母の退職金1000万円が倍になったのでポートフォリオを公開
2024年総まとめ!セミリタイア6年目である2024年の最終収支公開
2024年は年初から地震に航空事故と、色々ありましたね。日経平均も過去最大幅の下落を記録するなど結構すごいことが起きたんですが、全体の印象としてはそこそこよかったかなという感じでした。我が家はというと、やはり不妊治療をやめたことでかなり精神...
2024年総まとめ!2024年に獲得したポイントは総額いくら?
配当金に続き、今回はポイントについてです。私は株式投資から得られる不労所得以上に、ポイ活による不労所得が今ではバカにできない貴重な収入源だと思っています。というのもこれもいつも言っていることですが、年間15万円の不労所得を得ようと思った場合...
2024年総まとめ!2024年にもらった配当金と株主優待は総額いくら?
さて、ということで今年も恒例の総まとめに入りたいと思います。今回はまず公開しているセミリタ資金から得られた配当金と株主優待について!過去の総まとめはこちら↓管理人ちー2024年は増えたのか減ったのか?それではどうぞ〜2024年配当金の総額(...
夫がアラフォーでセミリタイア(ゆるFIRE)を目指し始めたワケ
昨年末、夫のセミリタイア計画が動き出したことを報告しました。30代だった時はまだ夫も仕事に対するモチベーションが高く、苦労して資格も取ったしずっと今の仕事を続けるつもりだったようです。しかし夫も40代に突入し、少しずつ心境も変わってきた模様...
[サイドFIRE6年目の生活費]2024年12月のセミリタイア家計簿公開
結婚してから長らく年間支出が500万円をオーバーしていた我が家ですが、今年からついに年間500万円以内を目指して家計管理を始めました!!!そして負担は夫:100万円私:400万円として、夫には家計負担が少ない分新NISAの枠をなるべく早く埋...
[ポイントで夢の不労所得]2024年12月の各種獲得ポイント公開
管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとポイントサイトのポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投...
[投資で夢の不労所得]2024年12月の配当金&株主優待公開
お正月もあっという間に終わってしまいましたね。もう仕事が始まっている方も多いと思いますが、セミリタイアしている人にとってこういった大型連休は正直どこも混むので管理人ちー早く終わってくれ〜って思ってる方も多いのではないでしょうか。私も人混みが...
[自前年金]目指せ3000万円!2024年12月末のiDeCo運用状況公開
さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万...
[サイドFIRE6年目の資産状況]2024年12月末のセミリタイア資金公開
管理人ちー明けましておめでとうございます!!!年末は何とか最低限の大掃除をし、各種リセットもこなし、現在は帰省先でまったりとした年始を迎えております。さぁーあっという間に21世紀も2025年で四半世紀となりますね。四半世紀最後の節目として、...
セミリタイアして6年。人間は慣れの生き物であると実感
私の場合、セミリタイア生活に入ってそれまでとは生活が一変しました。激務の建築業界で働きながらブログを運営する生活から、試行錯誤の末ゆるっとブログやYouTubeの運営をする生活に落ち着いています。最初はいきなり時間ができすぎて逆にたくさん働...