その他 得意なことで活躍すればいいのだ 私は結婚していますが、家事は全般苦手というか下手というかどうしても好きになれないので、なるべく夫婦で分担したり、家電に任せたり、外食をうまく利用して乗り切っています。 一時期はなんで家事が好きになれないんだろ?とか、何でこんなに料理のセンス... 2023.11.08 その他
その他 男性に男らしさを求めてしまうのは悪なのか ちょっと前にまたTwitterで「奢る奢らない論争」が巻き起こってましたが、この話題がみんな好きすぎるのってやっぱり 男性が主に経済を担い女性が主に家事育児を担う から 男性女性ともに経済も家事育児も担う に時代が移りつつある転換期だからだ... 2023.10.31 その他
その他 そもそもなぜ男性は圧倒的に死にやすいのか 先日書いたこちらの記事に関して、複数コメントいただきましてありがとうございました! 色々な意見があってとても面白かったです。 ただやはりコレ!という原因はよく分からず、多分文化、宗教、政治、恋人の有無など色々な問題が複雑に絡み合っているんだ... 2023.09.13 その他
その他 なぜ日本の女性の自殺率は高いのか ちょっと前にこちらのりゅうちぇるさんの記事を書いている時に、調べていてちょっと衝撃だったことがあります。 それは、日本の女性の自殺率は高いということ。 正直あんまりそういうイメージがなかったので、びっくりしました。 そしてその理由は何なのか... 2023.09.09 その他
その他 本から得られる新しい知識は1%でも価値があるらしい 私の場合新しい知識を得るために使ってるツールは書籍だけでなく、個人のブログであったりYouTubeであったりTwitterであったり色々です。 しかし、年とともに自分自身の知識も豊富になっていきますよね? そのため、そういった情報媒体から得... 2023.08.15 その他
その他 りゅうちぇるさんの訃報を受けてホルモンについて警鐘を鳴らしたい 先日りゅうちぇるさんの訃報のニュースが流れてきました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 まだ若かったのでとても残念ではありますが、人はいつかは必ず死ぬ生き物ですし、自ら命を断つという行為も、それしか楽になる方法がなかったのであれば、本人は救わ... 2023.07.15 その他
その他 マルチと噂のキャッシュフローゲームに参加してみた話③ ①と②で話した通り、私の場合は(ちょっと残念だったけど)幸いにも勧誘はされませんでした。 しかし、前回も書いたようにこの会で一番怖いなと思ったのが、大学生〜社会人数年目の若者が大半を占めていたことなんですよね。 まだ若くて経験値も低い層にア... 2023.06.29 その他
その他 マルチと噂のキャッシュフローゲームに参加してみた話② さて、ということで楽しいキャッシュフローゲームも終わり、その後スタバでお茶する流れになったのでそれにもついていった私。 その後リピーター(主催者側)の方とどんな会話をしたのか? それではどうぞ〜 Aさんとスタバでした会話はこんな感じ まず、... 2023.06.27 その他
その他 マルチと噂のキャッシュフローゲームに参加してみた話① 先日YouTubeをなんとなく見ていたら、KENZOさんというマルチなどの詐欺をする人を成敗する動画が出てきました。 こういうの好きなのでいくつか見ていたら、キャッシュフローゲームに参加してみた!みたいな動画も出てきたんですよね。 あぁ私も... 2023.06.25 その他
その他 現在過剰になりつつある高齢者叩きは正しいのか 最近Twitterを見ていると、「高齢者叩き」というものがとても目につくようになりました。 これはここ1年くらいですごく感じるようになったんですが、やはり年々社会保障費の負担額が増えていることが主な原因ですよね。 管理人ちー あとは成田さん... 2023.03.22 その他