さてこのブログでも最近ちょくちょくネタにしている友人Aですが、現在絶賛婚活中です。
私自身もAを見ていて旦那さんがいた方がいいと感じるので応援しているんですが、Aの場合結婚に対してプラスの部分しか見ていないような気がするところがちょっと気がかりなんですよね。

そして、結婚したい一番の理由というのが「経済的に楽になるから」というところも本当にそうかどうかよく考えてみてほしいです。

特にAの場合、そうならない可能性が高い(>_<)
実家暮らしVS二人暮らし経済的なのはどっち?
一般的には一人より二人の方が経済的なことは確かですが、友人Aのように実家暮らしの場合はどうでしょうか?
以前にも書いた通り、Aは現在実家に家賃はなしで食費、光熱費、通信費として月3万円ほど入れているだけです。

めっちゃ条件よくないですか!?
優しい親御さんだ
ということは、二人暮らしで生活費を折半する方が普通に費用としてはかかると思われます。
実際に私の場合と比べてみると・・・
何と、結婚している私の方が6万円以上負担が大きいということが分かりました!
ということは、実家暮らしの今でもお金が足りないと言っているくらいなので、結婚したらさらに生活は苦しくなってしまう可能性が高いですね・・・。
もし生活費は全て出してくれるという旦那さんに出会えればいいですが、今時そんな人も珍しいです。
このように、実家暮らしをしている人にとっては結婚したからといって経済的に楽になるどころか逆に苦しくなる可能性もあるということはよく覚えておかなくてはいけませんね。
結婚したらパート勤務に切り替えられるというのも今や幻想
また、友人Aは私の生活を見て

私もちーみたいに結婚したらフルタイムをやめて家事を全部やる代わりにパートになりたいな〜
と言いますが、実際私くらいの収入になったら自由に使えるお金が減るだけだということを忘れてはいけません。
私の場合、お金がそんなに必要ないので働いていないだけ。
しかし友人Aは元からお金をたくさん使いたいタイプなので、私のようになったら使えるお金がなくなってストレスでおかしくなっちゃうんじゃないかなぁと思うんですよね。
実際にお互い毎月自由に使えるお金というのは
管理人ちー→約1万円
と、友人Aのほうが10倍も多いんですよ。

お互いの普段の生活を見ても明らかに友人Aの方が贅沢な暮らしをしてますからね(^_^;)
また、今や子供を持とうと思えば共働きでもちょっときついくらいです。
以前にこちらもシミュレーションしていますが、子供が2人いて平均的な暮らしをしようと思うと世帯年収は800万円以上は必要ですからね・・・。


まぁ子供がいなければ何とかなるかもしれませんが
友人Aの希望を叶えてくれる旦那さんはこんな人
ということで、もし友人Aが今の生活水準を保ったままパートになろうと思うと、以下のような条件を呑んでくれる旦那さんを探さなくてはいけません。
- 生活費は全て夫持ちでOK
- 妻のパート代月8万円は全額妻のお小遣いでOK
うーんまぁいなくはないと思いますが、正直ハードルは高いですよね。
それなりに高給取りでないとこの希望は叶えられないでしょう。
また、運よくこのような理想的な人に出会えたとしてもその他の条件はどうか?ということですよね。
性格は合うかどうか、価値観はお互い許容範囲か、そもそも異性として好きかどうか、などなど。

実際、結婚生活で上記の条件以上に性格や価値観なんかの方がよっぽど重要になってきますからね
それに、生活費を出してくれていたのはいいけど老後の費用は貯めていなかったなんてことになったらどっちにしても老後に苦労することになってしまいます。
そのため、結婚したら相手に養ってもらって楽しようなんてハナから考えないほうが賢明だと私は思っています。
毎月の生活費も老後の費用も自分で用意した方が確実だしいざという時にも安心です。
本当に結婚したいならまずは貯蓄をしよう
今は共働きが主流だし男性側も妻の方にそれなりの経済力を求めているケースが多いと思います。
そんな中、30代半ばで実家暮らしなのに貯蓄がほとんどないということになれば、男性側もこの人大丈夫かな?と思っちゃいますよね?
そんなところで選択肢から外されてしまっては、さらに婚活は厳しくなってしまいます。
そのため、本当に結婚を考えているのであれば今の生活を見直してもっと貯蓄のできる家計に変えていかなくてはいけないと私は思っています。

ってか結婚してもしなくても貯蓄は絶対必要!!
しかし、友人Aはいつも貯蓄をする余裕はないとぼやいています。
そりゃそれだけ使っちゃっているからでしょと言うと、自分は決して他の人と比べて贅沢はしていないと言うんですよね。

いや少なくとも私の10倍は使っているんだけど笑
まぁこんな感じでいつもやりとりをしている私たちですが、Aの場合は結婚するしない関係なく貯蓄をしていかなくてはいけないことは明白です。
そのため、今後もチクチクとお金の話はしていこうと思います。

嫌われても言い続けてやるo(`ω´ )o
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント
女の武器を使って金持ちと結婚するという思想は改めたんですか?
コメントありがとうございます!
もちろん使えるなら使ったほうが賢いです。
しかし、その武器が強力がどうかは人それぞれですからね。
20代前半で人が振り返るような別嬪さんならあるいは。
でも高給取りで蓄財しっかりしてる男性って経済感覚しっかりしてる人だろうから、マネーリテラシーの低い女性を伴侶には選ばない、に1票。
生活費ではなくお小遣い10万円ですもんね、すごいなぁ。
毎月何買ったらそんなに使えるんだか。
毎月毎月お小遣い10万円もらったら何しよう、何買おう?
って妄想してみたのですが………
ダメだわ、赤貧が身に付いてしまってるので貯金しか考えられませんよ。
んー、何ヶ月分か貯めておいて海外旅行?
でも私猫飼ってるからなぁ……
私は満ち足りているのか、枯れているのか……
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、友人Aも十分可愛いんですがもう男性が求める若さはありませんからね・・・
それも20代の時に自由に生きた代償なので、地道に今の自分に合った相手を見つけて欲しいと思います。
私も10万円あってもほぼ使わない気がします!
私も物欲がなさすぎて、物欲に溢れている友人や夫がキラキラ見える時があります笑