管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

今年100万円の労働収入が得られるか本気で怪しくなってきたぞ・・・

働いて稼ぐ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

今年に入ってから生活費を得るために100万円分労働をする予定で職探しをしていました。

しかし2月に入ってからコロナ騒動が起きてしまったので、職探しは現在一旦中断しています。

 

しかし、5月になっても終息する気配がない・・・。

まさかこんなことになるとは・・・。

管理人ちー
管理人ちー

正直、このまま終息しなかったらどうしようと若干焦りはじめております( ´Д`)

 

スポンサーリンク

今年最悪収入が0円だったらどうなる?

私が毎月公開している資産とは別にセミリタイア資金というものが存在するんですが、そちらの残高が現在90万円です。

詳しくはこちら↓

セミリタイア(FIRE)生活2年目に突入!2020年の収支予測
何とフルタイム正社員を辞めてセミリタイア生活に入ってから1年が経過しました。 人は時間に余裕ができると時間の経過は早く感じるのか長く感じるのか気になっていたんですが、結論は 管理人ちー 早かったような長かったような・・・(笑) それまでと変...

 

ということは、今年最悪10万円の収入があれば何とかマイナスにはならない計算なんですよね。

しかし、こんな綱渡りなリタイア生活いや!!

やっぱり余裕資金が欲しいんですよ。

 

ということで、何とか今年の後半には働ける状態になっているといいんですが。

ってかコロナの終息を待たずに就活した方がいいんですかね??

管理人ちー
管理人ちー

うーん難しい問題です

 

正直言うと無職期間1年半でギブです(笑)

どうするのが正解なのか分からないんですが、今より事態が悪くなっていない限りは今年も後半に入ったら就活を再開させたいんですよね。

 

お金があるんだったらしばらく自粛しろよという声もあるかもしれません。

しかし、正直言うと最近全く働かないということがしんどくなってきました。

最近前職でやっていた仕事のことが気になって仕方がなかったり、なんか自分でもびっくりですが様子が変わってきちゃいました。

 

完全無職というのも貴重な体験でめちゃくちゃ楽しかったです。

本当に。

しかし、引っ越したり慣れない2人分の家事をしたりなんだかんだでやることが結構あったんですよね。

 

しかし1年半もすると大体生活も落ち着いてくるので、最近流石に時間を持て余すようになってきました。

ということで、そろそろ全く働かない状況が私自身ギブみたいです(^_^;)

管理人ちー
管理人ちー

これは早いのか遅いのか・・・
どうなんだろ??



猶予は6月まで!そこからは就活再開します

とは言っても以前のような激務はやっぱりもうごめんかな!

一瞬フルタイムに戻るのもアリかなぁと思った時期もあったんですが、このブログを見返して我に返りました(笑)

 

また当時のように仕事のみの生活に戻っていいのか?

夫も激務の中、夫婦うまくやっていけるのか?

とか色々考える中、そもそも私はお金より自由を選択してフルタイムの職を手放したんですよね。

 

それなのにまた振り出しに戻っていいのかと自分に問うと、やっぱりそれは違うなと改めて思いました。

管理人ちー
管理人ちー

ということで当初の予定通り、月に10万円以下というゆるい条件で働きたいと思います!

 

とはいえそれだと前職の仕事は難しいし、なかなかやりたいと思える職種に出会えないというのが現実。

ゆるく働きたいのに前職の経験を活かしたものはフルタイム勤務しかないという現実
さて、私は今年から完全無職の1年を終えて自身の生活費に充てるべく年間100万円の労働をする予定です。 しかしこんな状況になってしまったので現在就活は一旦中断しているんですが、なかなか苦戦しているのが現状なんですよね。 というのも、やはり前職...

まぁまだ時間はあるので、両方を満たしてくれる職探しをしばらくは続けたいと思います。

 

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました