先日家計簿の予算を紹介したんですが、その記事を自分で読んで

なんか違うかも・・・
って思ったことがありまして。
やはり第一に考えるべきは自分の「今」の気持ち。
ということでそれに沿ったものにすべく、一部予算の割り振りを変えることにしました!
無理にアクティブになる必要はない
先日公開した2024年の家計簿ですが、下記のように旅行・交際・娯楽の予算を去年より年間20万円UPさせました。

というのも、治療もひと段落したし、そろそろ海外も含めた旅行にたくさん行こうかと思ったから。
しかし、そういった海外旅行の計画を立てようと色々調べ物をしていても、昔ほど心ときめいていない自分に気がついちゃったんですよね・・・
というか、それよりも今のお家をもっと快適に、素敵にすることを考えるほうが今の私にとっては楽しかったりします。
そしてそのことを先日ツイートしたんですが、いいねが沢山ついたので多くの方がそう感じているのかなと思った次第。
もう無理にアクティブになる必要もないし、自分の気持ちのままに、旅行よりも日常を楽しむ方に予算を割り振り直すことにしました!
今以上におうち時間を楽しむぞ〜
ということで、こちらが修正した新しい予算になります↓

家具・家電・メンテの予算を逆に上げました。
そして、私の余裕費も前年と一緒の40万円に戻しました。
というのも、今年の目標として自分をもっと甘やかすと言ったばかりなのに予算を削っては本末転倒だと思ったから。

とは言っても月にすると3万円ちょっとなので、世のお父さんのお小遣い並みで別に多くもないんですけどね
どちらにせよ、今年もゆったりのんびり暮らせればいいかなぁと思っております。
私の幸せはコレ↓ですからね♪
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」
「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」
もよろしくお願いいたします!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

![[セミリタイア2年目の生活費]2020年2月の家計簿公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2019/07/052c5c39b4b38d4750130011a0c4402c-150x150.png)

![[アラフォーの食習慣]今までの常識を覆して油を積極的に摂っていく](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2024/12/0b0a06b5c36db936d671485140bb2145-150x150.jpg)
![[自前年金]目指せ3000万円!2025年6月末のiDeCo運用状況公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2023/01/d174e36a1ca039ac9cf7c434a6eea323-150x150.jpg)


コメント
ちーさんの柔軟に考えをシフトするところ好きです!
あはは笑ありがとうございます♪
気になったのですがちーさんは今までどこの国を旅行したことがありますか?
今まで単発の旅行もしてますが、ヨーロッパとアジア圏はバックパッカー的に回ったので国の数は結構多いですよ〜(^ ^)
ちなみに行ったことがない大陸は南米のみです♪