このブログを始めた当初に掲げた「理想のライフスタイル7か条」

セミリタイアして6年半経ったので、現在の達成状況を確認してみたいと思います!
過去の推移は
2017年8月の達成状況→67%
2020年4月の達成状況→74%
2021年6月の達成状況→80%
2023年10月の達成状況→83%
と右肩上がりで来ることができました。
過去記事はこちら↓




ということで、今回はどうでしょうか?
早速確認していきましょう〜
1.やいたいことをして収入を得る
2017年8月時点:達成率100%
2020年4月時点:達成率50%
2021年6月時点:達成率100%
2023年10月時点:達成率100%
2025年9月時点:達成率100%
こちらに関しては前回も言いましたが、多分これからもずっと100%なんじゃないかなぁと。
今の発信活動が嫌になったらまた違ってきますが、今のところそれは考えられないですね( ´∀`)
2.ストレスの溜まる節約は一切しない
2017年8月時点:達成率100%
2020年4月時点:達成率100%
2021年6月時点:達成率100%
2023年10月時点:達成率100%
2025年9月時点:達成率100%
もうこれも100%で定着してますね。
というのも、そもそも私は節約だと思ってやっているものはほとんどなく、身に染み付いてやっていることはストレスを感じないから。
逆に、夫がやっていること(何かしらの電源がつけっぱなしとか)に対してイラッとすることが以前はありましたが、今はもうそれも大したことないかって感じで何も思わなくなりましたね。
3.何事も量より質
2017年8月時点:達成率70%
2020年4月時点:達成率80%
2021年6月時点:達成率80%
2023年10月時点:達成率85%
2025年9月時点:達成率85%
新たに買うものはかなり吟味していいものを買うようにしているので、持ち物の質は確実に上がってきています。
しかし、いくら気に入ったとしてもコスパがあまりに良くないものに関しては除外しているので、私にとってはこの「85%」というのが絶妙なラインなんじゃないかなぁと最近は思っているところ。
4.美容・健康・体形維持にはお金と労力を惜しまない
2017年8月時点:達成率80%
2020年4月時点:達成率80%
2021年6月時点:達成率80%
2023年10月時点:達成率75%
2025年9月時点:達成率80%
こちらは少し上がってホッとしています!
これはドラクエウォーク様のおかげですが、最近ちょっとモチベが下がり気味なのでそこだけがちょっと心配かなぁ。
5.お金に支配されない、逆に支配する
2017年8月時点:達成率50%
2020年4月時点:達成率50%
2021年6月時点:達成率60%
2023年10月時点:達成率70%
2025年9月時点:達成率80%
私の資産はついに億に達して100%と言っていいと思っていますが、夫の方はまだ心許ない金額。
そのため、今は夫の資産が少し大きくすることに専念して、ゴールはやっぱり世帯で2億円かなぁと思っています♪
6.自由な時間を確保する
2017年8月時点:達成率20%
2020年4月時点:達成率100%
2021年6月時点:達成率50%
2023年10月時点:達成率70%
2025年9月時点:達成率70%
こちらもセミリタイアというゆるく仕事を続けるライフスタイルとしてはこの70%が最高水準なのかなと思っています。
ちなみにこの%の出し方としては睡眠時間や食事など生命維持に必要な時間約12時間を除いた可処分時間12時間のうち、自由にできる時間が何%あるかで算出しています。
7.金銭的な老後の不安はゼロにする
2017年8月時点:達成率50%
2020年4月時点:達成率60%
2021年6月時点:達成率80%
2023年10月時点:達成率80%
2025年9月時点:達成率80%
私は夫婦に必要な老後資金は5000万円と定義しています。

そのため現在の資産ですでに達成済みではあるんですが、まだ老後まで長いので、万が一の事態を考えるとこちらは前回と同じ80%にしておきたいと思います。
まとめ
1.やいたいことをして収入を得る:達成率100%
2.ストレスの溜まる節約は一切しない:達成率100%
3.何事も量より質:達成率85%
4.美容・健康・体形維持にはお金と労力を惜しまない:達成率80%
5.お金に支配されない、逆に支配する:達成率80%
6.自由な時間を確保する:達成率70%
7.金銭的な老後の不安はゼロにする:達成率80%
ということで前回の2023年は83%でしたが、今回はどうなったのか平均を割り出してみるとこうなりました↓
85%!!!

おー何とか今回も前回を上回ることができましたね〜
80%を超えてたら合格としているので十分な結果
ってかもうこれでほぼ最高水準に達しているので、今後はこの数字が下がらないように定期的に確認をしていきたいなと思っています。
特に4の美容や健康は気を抜くとサボっちゃいますからね汗
皆様はこのように具体的な理想の生活というのを掲げていらっしゃいますでしょうか?
いつも言っていることですが、何でもこのように具体的に目標を掲げて進捗率を定期観測すると、達成はしやすくなるのでおすすめですよ(^ ^)/
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」
「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」
もよろしくお願いいたします!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント