管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

[サイドFIRE7年目の資産状況]2025年8月末のセミリタイア資金公開

ちーの資産状況
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

なんか最近物騒な事件が多いですね。

それに加えて外国人への拒絶反応が激化しているので、全体的に世間が殺伐としている印象です。

 

移民に関する問題については、私も欧米の前例から入れすぎるのは反対。

しかし慢性的な人手不足に陥っているのも事実なので、ある程度は入れていかないともはや成り立たないというのも理解しているつもりです。

 

そのため、政府に求めることは治安の悪化を招かない程度にうまく移民を受け入れてほしいってこと。

それはめちゃくちゃ難しいことですが、それこそが政治家が示すべき手腕であり、国民の代表として選ばれたものの責務だと思っています。

管理人ちー
管理人ちー

売国奴と揶揄されている政治家もいますが、日本を守ってくれないと困りますよ〜

 

スポンサーリンク

2025年8月31日時点のセミリタイア資金状況

 

※こちらは独身時代に貯めた3000万円のセミリタイア資金のみとなっておりますので、それ以外の資産(その他預貯金、iDeCo、結婚後に築いた資産、夫の個人資産)は含まれておりません

※現金は別途保有しているため、こちらのセミリタ資金PFはなるべくフルインベストメントを目指しています

 

セミリタイア資金3000万円の推移

2018年末に3000万円でスタート!

 

 



所感

8月もありがたいことに上がったようですが、実際の指標はというと先月比で

ドル円ー1.3%
日経平均+4.0%
NYダウ+2.4%

で終えてました。

管理人ちー
管理人ちー

またまた日本株が堅調だったようですね

米国株は円高もあって円建てだとあまり増えなかった模様

 

マイPFはというと、引き続き日本株に助けられて最高値更新となりました。

最近は配当額を増やすべく銘柄の入れ替えを行っているので結構利確による税金の支払いもあったんですが、それでも増えてくれてよかったです。

 

そして、これからはセミリタ資金を大きくしていくというよりは、安定した配当が得られるPFにしていきたいと思っています。

目標は取り崩し予定の税引後2.5%分♪

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました