管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

私が思っている以上に半分だけ自由になりたい人は多いのかもしれない

アーリーリタイアについて
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

FIREというものがプチブームになってしばらく経ちますが、Twitterなんかを見ていると本当に完全リタイアしたい人というのは実は少なくて、今よりももう少しだけ自由になりたいと思っている人が多いなと感じています。

実際に今までもアーリーリタイアというものは存在していたわけですが、それを目指す人はほんの一部でした。

 

今はちょうど株価が堅調ということもあってFIREが流行っているとも言えますが、今後もこの波に乗ってFIREのFIを達成する人は続々と出てきても、REの部分を本当に実行する人はほとんどいないのではないでしょうか?

 

スポンサーリンク

私の「はんぶん自由な日々」が支持される理由

私は今YouTubeやTwitterもやっていますが、

夫

ちーさんのようにゆるく働く生活に憧れます!

とか

夫

FIREではなく私もサイドFIRE目指してます

というコメントがすごく多いんですよね。

 

もちろん中には完全リタイアを目指している方もいるとは思いますが、普通の人が若くして本当に全く働かないというのは逆にハードルが高いのかなぁと思います。

というのも、自分の人生を充実させるためには人的資本と社会資本も必要だから。

幸福度を高めるために必要な3つの資本[金融資本・人的資本・社会資本]
私は基本アホで活字が苦手なので本を読む事はあまりないんですが、橘玲さんの考え方は好きなので過去に何度か読んでいます。 その中で好きな考え方が、この幸福の資本論に出てくる幸福になるために必要な 金融資本 人的資本 社会資本 についてなんですよ...

 

特にこれは20〜30代の若年層に言えることです。

私もそうでしたが、決して働くことが嫌なのではなく拘束時間が長すぎる会社員が嫌なだけですからね(^ ^)

 

会社員であることの安心感もやっぱり半端ない

しかし、だからと言って私のように個人事業主として収入を得ることも決して楽ではありません。

以前にこんなツイートをしました。

 

すると多くのハートをいただけたので、やっぱりそう感じている人も多いんだなぁと実感しました。

すでに50代以降で人生の大きなイベントも年金額もほぼ確定している方であればそこまで関係ないんですが、私のようにまだ30代の場合はまだこれから子供の費用がかかったり年金支給額も大幅に減っていることを想定するとなかなか必要額というのを見積もるのが難しいんですよね。

 

そうなってくると、やはり安定した給与がもらえ退職金も厚生年金も期待できる会社員でいることが一番安心ということになります。

管理人ちー
管理人ちー

私の場合は自前で会社員と同等の退職金と年金を受け取るべくiDeCoをやっていますが、相当金額掛けないといけないのが現実

iDeCoの拠出金増額に伴って再度戦略を練り直しました
さて先日公開している通り、私のiDeCoは今まで月20,000円の拠出だったものを67,000円に増額しました。 私は現在2025年を目標にiDeCoは総額最大4000万円を目指していますが、今回はこれを機に、色々設定も細かく考えて再度私の...



それでも今よりもっと自由になるためにはどうすべきか

でもやっぱり今より自由になりたいですよね?

であればとりあえず今からすべきことは

  • 本業以外の収入源をとにかく一つは作ってみる
  • 生活費を見直して今より2割コストを落としてみる
  • カード決済の投信積み立てを始める

の3つ。

一番簡単で失敗しにくい投資方法はやっぱりこれ!楽天カードで積立が最強
私は20歳から投資を始め一応もう15年近くの経験があるわけですが、セミリタイアした2019年からは基本ETFと投資信託の積立しかしていません。 ぶっちゃけこれが一番簡単で一番失敗しにくいんですよね(笑) 今まで何してきたんだって話なんですが...

 

そして、ある程度資産が貯まってきたら年収が落ちてももっとゆるく働ける職場に転職するか、副業でいけそうだなと思ったら思い切って会社員を辞めてしまっても上記ができるようになっていればよっぽどその後もうまくいくと思いますよ!

 

どちらにしても、会社員をやめるかどうかのジャッジは3000万円以上資産が貯まってからじっくり考えればOK。

なので、今はとにかく資産形成を頑張りましょう♪

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

  1. 概ね同意です。
    ひとつ気になるのは、「厚生年金も期待できる会社員=拘束時間が長すぎる会社員」になってしまうことなんですよね。
    私はセミリタイアしてから厚生年金が期待できる会社員をかなり探しましたが見つけることができませんでした。(鳥取は田舎なので求人が少ないのが影響しているかもしれません)

    参考資料:日本年金機構
    https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2021/0219.html

    条件的には大丈夫でもそういった雇用条件がないのが実情だと感じます。

    厚生年金の加入条件も緩和されていくようですがどのように変化していくのか見ている所です。おそらくは厚生年金に加入しなくてもいいラインを雇用条件として設定してくるのかなあと思っています。

    • 確かに数年前まではかなりシビアでしたが、段階的にどんどん社会保険の適用条件が緩和されているので今後はパートや時短社員でも入る人が増えていきそうですね。
      実際、現在でもパートさんの場合負担が増えるのであえて社会保険に入らないラインで働く人もいるんだとか・・・
      まぁ扶養に入れる場合はそちらの方がお得ということもありますからね(^ ^)

      しかし、おっしゃる通り今後
      会社側→社会保険適用外か適用ならフルで働いて欲しい
      働く側→社会保険適用内でなるべく時短で働きたい

      と思惑が正反対なのでそのせめぎ合いとなりそう笑

タイトルとURLをコピーしました