アーリーリタイアについて セミリタイアが広まったら困る?絶対にそんなことはないから大丈夫ですよ 最近のFIREブームを受けて、一部ではこんな生き方が広まったら日本は終わるというような意見も出てきました。しかし、そんなことには絶対にならないので大丈夫ですよ〜と言いたいですね(^ ^)というか、私の考えではより日本が豊かになると思っていま... 2021.04.27 アーリーリタイアについて
お金に支配されないマインド 幸福度を高めるために必要な3つの資本[金融資本・人的資本・社会資本] 私は基本アホで活字が苦手なので本を読む事はあまりないんですが、橘玲さんの考え方は好きなので過去に何度か読んでいます。その中で好きな考え方が、この幸福の資本論に出てくる幸福になるために必要な金融資本人的資本社会資本についてなんですよね。この考... 2021.04.25 お金に支配されないマインドアーリーリタイアについて
その他 他者を批判しても虚しいだけ・・・もっと自分のために生きよう 最近、ネットであるFIREさんのことが批判されているのを見ました。FIREやセミリタイアというのは本当にその人の属性によって全く変わってくるので、その条件だったらズルいとかその状況だったらFIRE・セミリタイアではないとか言い出したらほとん... 2021.04.24 その他
家計管理 夫の趣味の領域に妻としていくらまでお金を出すべきか 最近夫からこんな話がありました。夫ねぇこの車どう思う?管理人ちーかっこいいねぇ夫だよね?次これに乗れたらいいなぁ( ´∀`)それは、ポルシェのカイエンというSUV車でした。現在我が家もSUV車に乗っているんですが、まぁこれのおかげで私も大き... 2021.04.22 二人暮らし家計管理
その他 立花孝志さんとひろゆきさんが面白すぎて好きすぎる 突然ですが、私は結構前から立花孝志さんのファンです(^ ^)管理人ちー一時期話題にもなったので知っている方も多いのではないでしょうか?NHKをぶっ壊〜すの方です笑なぜ好きなのかというと、すごく頭がキレる&タブーをもろともせず巨大な敵に果敢に... 2021.04.21 その他
資産を作る意味 やっぱりもう一度サイドFIREしながら個人資産1億円を目指してみたいと思います 私はいつの頃からか物欲がなくなってしまったため、年間生活費として150万円もあれば幸せに暮らせてしまいます。それが分かったので、ある時からこれ以上資産を積み上げることに興味がなくなりました。しかし、これから子供のことも考えるとやっぱり今の資... 2021.04.18 アーリーリタイアについて資産を作る意味
投資で増やす 母に「何でもっと早く教えてくれなかったの」と言われた話 半年ほど前に私の母が、60代後半にして楽天経済圏に入りました(笑)ってか今までブログで書いているような内容の話は家族にはしたことがなかったんですよね。というのも、こういったブログを書いていることは一切言っていないしバレるのも嫌だったので、そ... 2021.04.17 ポイントで稼ぐ投資で増やす
その他 [皆様にありがとう]最近本当に皆様からのコメントに支えられています! 私は一部のアンチさんに悩まされつつも、いただくコメントのほとんどはブログやYouTubeをやってよかった!と思えるものばかりです。ちーさんのチャンネルを見て人生変わりました!もっと早くにこのブログに出会いたかったちーさんのようになりたくて真... 2021.04.15 その他
働いて稼ぐ [税金のお勉強]フリーになったら節税目的でマイクロ法人も設立すべきか 私は去年から個人事業主となっているんですが、複数のビジネスをやっている関係で今年からは節税という部分もちゃんと考えていかなくてはいけなくなってきました。そのため、最近はそういったフリーランスの節税対策について色々調べているんですが、やはり一... 2021.04.13 働いて稼ぐ節税情報
ポイントで稼ぐ 4月16日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ さて、今月から楽天カードの恩恵がなくなってしまいましたが、やはり生活必需品や消耗品は必要なので今回もマラソンには参加します!ただし、今回はマラソンで獲得できるポイントの上限が7000ポイントになっています。そのため、7万円以上のお買い物はし... 2021.04.11 ポイントで稼ぐ