管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

米国王道株の凄さと頼りがいを実感!P&GとJ&Jを5年保有した結果

投資で増やす
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

私は約5年前から米国株を始めたんですが、その時にまず買ったのが王道のP&G(PG)とJ&J(JNJ)でした。

この2つを選んだ理由は2つ

  • 自分が知っている会社だったから
  • 当時少なかった米国株ブログで必ず紹介されていたから

です。

 

正直当時は何でこんな株買ったんだろうとさえ思っていたんですが、今となっては一番長期投資というものの醍醐味を味わせてくれる素晴らしい銘柄です。

この2つもなんだかんだで5年保有してきたので、5年の軌跡を記念にまとめておきたいと思います!

 

スポンサーリンク

買った当初米国大型株は値動きが少なくてつまらなかった

当時、私は日本の小型株をメインに売り買いしていました。

そのため、これらのような米国株の中でも特に大型株は値動きが少なく、これじゃいつまで持ってても儲からないわーと米国株なんて買わなきゃよかったとさえ思っていたんですよね。

とはいえ、当時はまだ為替手数料も売買手数料も高かったので、仕方ないからとりあえず持っとくかくらいに思っていました。

 

そう当時は私も若かったので、

早くお金を増やしたい!

という強欲さがめっちゃありましたね(笑)

 

しかし、長期で今後もずっと運用していくことを前提に考えると、やはりそういった安定資産も持っておくべきです。

そしてその辺もちゃんと学習していたので、日本の成長株に投資したい気持ちをぐっと抑えて米国株を買ったことを覚えています。

今思えば、

管理人ちー
管理人ちー

当時の私、グッジョブ!!

 

PGとJNJは5年でいくら増えた?配当金はいくらもらえた?

見返してみたら、2014年の5月に購入してました(^ ^)

評価損益率はPGが+54.42%、JNJが+40.59%と株価は順調な伸びを記録しています。

これに加えて為替レートも購入当時102ドル程度なので、現在のレートに換算すると両方とも5年で50%くらいはプラスになっていると言えますね。

 

次に配当金も見てみましょう。

両銘柄とも配当利回りは2.5%程度と決して高くはないんですが、どちらも連続増配銘柄として有名です。

PGは言わずと知れた増配王で、連続増配は何と60年超!

 

そんなPGは私が購入した2014年の年間の1株あたり配当額は2.45ドルでしたが、2019年は2.93ドルと少しずつではありますが毎年しっかり増配してくれています。

JNJも負けず劣らず連続増配をしており、2014年2.76ドルが2019年は3.54ドルとPGより増配率は高いですね。

 

ただし、外国株の配当金は通常の税金20.315%に加え米国株にかかる10%の合計30%程度が源泉徴収されて振り込まれるので注意!

管理人ちー
管理人ちー

そのため、思ってたより少ない・・・となる可能性も

確定申告をすれば外国税の方は還付できるみたいですが、私は面倒くさいのでやっていません(^_^;)

 

あと25年持ち続けたらどうなる?皮算用してみる

ということで、予想に反してたった5年でこんなに伸びてくれたこの2銘柄ですが、今後もずっと持ち続けたらどうなるのか?せっかくなので皮算用してみましょう。

私が60歳を迎える25年後で計算してみました。

 

まず株価。

5年で+50%ということは、単純計算すると25年で+250%ということになりますね。

PGの場合、現在の株価より+250%になったら何と439ドル!

管理人ちー
管理人ちー

・・・いや流石に考えられない(笑)

 

ということで、現実的な伸びと考えられる年利5%で計算してみましょう。

それでも25年で+125%となり282ドル倍以上の株価になる計算です。

JNJも同じく+125%の場合318ドル

これでも十分すぎる伸びですよね。

 

そして次に配当金!

こちらはほぼ確実にもらえる可能性が高いので、シミュレーションのしがいがありますね( ^∀^)

過去10年の実績から考えると、増配率はPGが5%、JNJが7%程度と考えられます。

ということで、25年間毎年上記の数字増配したとすると

PG
現在の1株当たり配当額2.93ドル→25年後9.9ドル
25年間の予想受取総額:146.8ドル
JNJ
現在の1株当たり配当額3.54ドル→25年後19.2ドル
25年間の予想受取総額:239.6ドル
管理人ちー
管理人ちー

配当金はJNJに軍配が上がりますね!



今からでも買う価値あり!25年保有で3倍の可能性も

ということでまとめると以下のようになります

[5年保有の実績]
PG
株価:2014年81ドル→2019年125ドル
配当額:2014年2.45ドル→2019年2.93ドル
JNJ
株価:2014年101ドル→2019年141ドル
配当額:2014年2.76ドル→2019年3.54ドル
[25年保有時の想定]
PG
株価:125ドル→282ドル
配当額:2.93ドル→9.9ドル
JNJ
株価:141ドル→318ドル
配当額:3.54ドル→19.2ドル

 

例えば、どちらも今100万円ずつ買って25年保有したとすると・・・

PG
株価は226万円へ増加+配当金が税引後で総額約83万円受け取れる!
JNJ
株価は226万円へ増加+配当金が税引後で総額約119万円受け取れる!
どちらも価値は総額3倍超に
※1ドル=100円で計算

 

このように、この2名柄に関しては劇的に増えるというものではありませんが、過去の実績を鑑みるとシミュレーションの再現性が高いというのが一番の魅力ですね。

ただし、現在の株高状況でいきなり100万円などまとまった金額を買うのは危険かもしれないので、ちょっとずつ買い増していくのが◎。

ということで、長期投資を考える人は取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

管理人ちー
管理人ちー

ただし投資は自己責任でお願いしま〜す

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました