シンプルでミニマルな暮らし 元汚部屋住人が教える汚部屋から抜け出す方法!レベル別対処法 私は仕事上、インテリアや収納の勉強もしますし、様々なお宅を見る機会もあります。それに加えて自身の経験から学んだこともありますので、それらの知識を生かして対処法をお伝えしたいと思います。どのレベルでも、最終的な目標は物は前回の記事で推奨した収... 2017.08.01 シンプルでミニマルな暮らし
シンプルでミニマルな暮らし 元汚部屋住人が教える汚部屋から抜け出す方法!まずは現状を知ろう たまにテレビでも特集されているゴミ屋敷。よくあの中で生活できているな~と感心する部分もありますが、やはり不衛生ですし、周りにも迷惑をかけますので、いいことではないですよね。あそこまではいかないにしても、実は私も元汚部屋の住人です。床がほとん... 2017.07.29 シンプルでミニマルな暮らし
投資で増やす 小学生の時に、金(ゴールド)が欲しいと親にお願いした話 私は、20歳の時に株を買ったことが実質最初の投資デビューということになりますが、小学生の時に、現物の金(ゴールド)がほしいと親にお願いしたことがあります。もともと、どうしてこういう考え方を持っていたのかは私にも分からないんですが、普通、お小... 2017.07.25 投資で増やす
高効率な生活 今の会社には、タダで2つのオフィスを貸してもらっています 現在私は会社員として働いていますが、その会社員としての給料の他に、投資とブログなどの副収入の3本柱で収入を得ています。(今のところ、ブログに関しては収入はゼロですが笑)そして、それら3の作業時間のほとんどは、現在勤めている会社のオフィスで済... 2017.07.22 高効率な生活
美容と健康 開始1ヶ月で-3kg!実践してみて感じたベストな糖質制限法 現在、糖質制限を始めて半年以上が経ちました。皆さんの中にも、やってるよ!という方が結構いらっしゃるのではないかと思いますが、人それぞれ色々なやり方がありますよね。ただ、どの場合も糖質制限をする一番の目的はダイエットではないでしょうか。半年続... 2017.07.19 美容と健康
投資で増やす 20歳の時に初めて買った株はマクドナルドでした 当時、本当に何の知識もないまま口座を開設し、いきなり軍資金100万円を入金した私(笑)準備は万端なものの、膨大な銘柄の中から何を買ったらいいのか全く分かりませんでした。初心者用の本は一冊買いましたが、どの銘柄を買うべきなのかは書いてないです... 2017.07.15 投資で増やす
シンプルでミニマルな暮らし ミニマリストは目指していない 今何かと話題のミニマリスト。私も部屋は物が少ないですし、ほとんどモノトーンで統一していてシンプルなインテリアなので、ミニマリストっぽく思われます。でも、メディアで紹介されているミニマリストって、私なんかよりもっとストイックというか、極限な感... 2017.07.12 シンプルでミニマルな暮らし
美容と健康 現在、インビザラインというマウスピースで歯列矯正中です 皆さん自分の歯並びには満足していますか?私は、ぱっと見そんなに悪く見られませんが、やはり所々ガタついており、ずっと微妙に気になっていました。そんなある日、会社の人が撮ってくれた自分の写真を見た時から、歯並びが気になって仕方がなくなっちゃいま... 2017.07.09 美容と健康
家計管理 20代の頃にやっていた節約極限チャレンジ中の生活費を公開 私は就職してからずっと簡単な家計簿をつけていますが、20代半ばの頃にどこまで節約できるのか試していた時期がありました。その時の家計簿を見てみると、どうやって生活していたのか分からないほどお金を使っていなくてビックリしました・・・(笑)あまり... 2017.07.06 一人暮らし家計管理
毎月の配当金 不労所得【6月の配当金】合計173,114円と77.58ドルでした! 6月は1年の中でも一番配当金の入金が多い月となります。それはなぜかというと、3月末決算の企業が多いからなんですよね。そもそも配当金は、「配当権利確定日」に株を保有していることでもらえるものなのですが、基本的には決算月の月末が権利確定日となっ... 2017.07.04 毎月の配当金