さぁ〜今年も確定申告が近づいてきましたね!
最近やっていることと言えば、今年はマネーフォワード確定申告を使って電子申告をするために色々と勉強中です。
去年は内容的に全然大したことなかったんですが、今年は収入源も複数に分散されていることもあって色々と面倒そう・・・。
しかも、私の場合は医療費控除と配当控除も利用する予定なので、そういったものの整理も必要です😅
今年も合っているのかよく分からないまま進行中(笑)
確定申告ってほんとにふわっとした部分が多いというか、毎回合っているのかよく分からない部分がいくつかありながら何となく出している感じになっています。
今年からは金額がある程度大きくなったということもあって、間違いがあっては大変なので本当にこの解釈でいいのかなどは都度ネットで調べながらすすめていますが、とにかく用語が普段聞かないものばかりなので、意味を調べるだけでも時間を取られちゃってます。
ただ、今まで何回か確定申告をする中で分かったのは、書き方があっているか否かよりも実態と合っているか否かが重要ということ。
そのため、要は指摘されたとしてもちゃんと正当性が証明できれば問題ないのかなと思っています。
まぁその点ではネットビジネスの場合はごまかしが効かないので、正しく申告するしかないんですけどね(笑)
現金でのやりとりもなければ経費もほとんどないのでその点は楽〜
確定申告ソフトを利用すれば自分でもできる
以前税務署に行った時、最初は税理士さんについてもらったほうがいいですよとのことで紹介の紙を渡されたんですが、私のようなネットでほそぼそと事業をやっているだけであれば、やよいやマネーフォワード、freeeなどの確定申告ソフトでほぼ事足りると思います。
まぁもちろん税理士さんに丸投げしたほうが楽は楽だと思いますが、結局必要な書類やデータを揃えるのは自分ですからね。
てかこの必要データを揃えるのが一番めんどいよね😆
実際それさえ揃えちゃえば、後はチュートリアルに従って入力していくだけ。
私はマネーフォワード確定申告を選びましたが、Windowsなら弥生が一番使いやすいみたいですよ。
弥生の1年間無料というのは嬉しすぎますよね
しかし、Macでは使えないのでお気をつけください♪
確定申告についてはまた詳しく記事にしたいと思います!
ということで、マネーフォワード確定申告を使っての確定申告は私もまだ始めたばかりなので、また作業が進んできたらその情報をシェアしたいと思っています。
中には税理士もこういったソフトも使わずに無料のエクセルと専用サイトだけで青色申告をするツワモノをいるようですが、さすがにそれば費用対効果が悪すぎるのでは??と思っています。
もちろん内容次第ですが・・・
私の肌感では
自分で全て作成→時間がかかりすぎるので費用対効果が悪い
確定申告ソフト→難しい計算や書類作成は自動なので一番費用対効果がよい
という感じかなぁと。
ただ、やはり人によると思いますので、色々な方法を試してみてはいかがでしょうか??
私は、これからもしばらくこのマネーフォワードさんと格闘したいと思います😊
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント