美容と健康 インビザライン矯正を始めて13ヶ月経過。ビフォーアフターの写真公開します! こんにちは!シンプリストのちーです。さて、前回インビザライン矯正についてワンクール終了後にさらに3ヶ月追加して新しいマウスピースを作成した話を書きましたが、現在無事その追加のインビザラインのマウスピースも終了して、保定用のマウスピースに切り... 2018.09.07 美容と健康
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年8月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。今日は台風でお休みの人も多かったのではないでしょうか?私は元々休みだったので、どこにも行けず損した気分(泣)さて、私の会社に行っている時のお昼ご飯事情なんですが、食べに行くこともありますがほとんどが近くで... 2018.09.04 一人暮らし家計管理
ちーの資産状況 [シンプリストの資産状況]2018年8月末の資産状況公開 こんにちは!ちょっと疲れが溜まっているシンプリスト投資家のちーです。8月はお盆があったせいか、あっとう間に過ぎ去りました。お盆もそうですが、こういった長期休暇の前後はいつも仕事が忙しくなります。休みがあるからと言って仕事量が減るわけではあり... 2018.09.01 ちーの資産状況
毎月の配当金 [夢の不労所得]2018年8月の配当金公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。なんか最近災害が多いですよね。台風も変な方向から来るし、やっぱり地球規模で何か変化が起きているんですかね??温暖化という話もあれば、地球の周期的に氷河期が来るという話もあるので、今後どうなっていくの... 2018.08.30 毎月の配当金
二人暮らし 二人暮らしの間取りは1LDKか2LDKどっちがベスト? こんにちは!シンプリストのちーです。さて、先月に同棲を機に一人暮らしの部屋から新居へ引っ越しをすることが決まり、お部屋探しを始めました。今の1Kマンションへ引っ越してから10年近く経っているので、久々の引っ越しです。とはいえ、実家からすでに... 2018.08.27 二人暮らし
資産を作る意味 理想は3次的に得た利益で自分のしてみたい挑戦をすること こんにちは!シンプリストのちーです。皆さんは、今後の人生でお金をどのように得て、どのように使っていくのか考えていますか?私は、将来的には投資によって生活費をまかないたいと思っていますが、そういった2次的に得た利益を使ってまた別のものへ挑戦す... 2018.08.25 資産を作る意味
高効率な生活 [一人暮らしで買ってよかったものシリーズ]お掃除ロボットルンバ こんにちは!シンプリストのちーです。今までに何度か一人暮らしで買ってよかったもの、いらなかったものを書いてきましたが、優先順位として一番に取り入れてほしいと思っているのが今回ご紹介するお掃除ロボットのルンバです。別にルンバ限定ではないので他... 2018.08.21 一人暮らし高効率な生活
物を減らす [一人暮らしでいらなかったものシリーズ]お風呂のフタと桶と椅子 こんにちは!シンプリストのちーです。さて、今回の一人暮らしでいらなかったものシリーズは、多分90%の人のお風呂にあるであろうお風呂のフタと桶と椅子です。「えっそれはいるでしょ」という方も多いかもしれません。確かに便利なんですけどね。何せ私は... 2018.08.18 一人暮らし物を減らす
その他 アラサー独身女、少し前進した今年のお盆 こんにちは!ちーです。皆様お盆はいかがお過ごしでしょうか?私も例年のごとく実家に帰省してきました。ただ、今年は彼氏も一緒に。実は、以前に女は一生一人で生きていけるのか?という記事を書いた後、彼氏にも私もそろそろ一人で一生生きて行く覚悟もしな... 2018.08.16 その他
美容と健康 現在週一でがっつり肉を食らってます こんにちは!ここ数年、夏になると週一でがっつりお肉が食べたくなるシンプリストのちーです。もともと貧乏性な私は、牛肉は月に1回食べれば満足だったんですよ。しかし、彼はお肉が大好きなので、外食というと肉!という感じでお肉を食べにいくことが多くな... 2018.08.10 美容と健康