物を減らす 引越しに向けて断捨離中。今あるもので手放すもの こんにちは!シンプリストのちーです。12月も残すところ数日となりましたね。私は10年以上に渡って通い続けた職場とお別れするということで、有給は取りつつも何だかバタバタとして本当にあっという間に時が過ぎてしまいました。会社も長くいればいるほど... 2018.12.29 物を減らす
株主優待 [保有株]ケイアイ、FPG、セントケア、エスクリから株主優待が届きました こんにちは!シンプリストのちーです。さて12月は、6月に続いて株主優待の到着が多い月になります。私の数少ない優待品ですが、12月中に届いたものをご紹介したいと思います!ちなみに、12月中に届く株主優待品は9月が権利確定月のものです。基本的に... 2018.12.27 株主優待
ポイントで稼ぐ ついに楽天カードをゴールドカードにアップグレード! こんにちは!シンプリストのちーです。私は楽天ヘビーユーザーですが、ずっと普通の楽天カードを使ってきました。通常の楽天カードは年会費が永年無料なのは有名だと思いますが、楽天のゴールドカードになると年会費が2,160円かかります。しかし、私のよ... 2018.12.26 ポイントで稼ぐ
アーリーリタイアについて 養われない主婦に、私はなる! こんにちは!シンプリストのちーです。世の中まだまだ専業主婦という肩書きの方は多いと思いますが、私自身も正社員の職を辞め一時無職となるので、世間的には専業主婦ということになりますね。しかし、私は今のところ養ってもらう予定はありません(笑)夫の... 2018.12.21 アーリーリタイアについて二人暮らし
一人暮らし [一人暮らしで買ってよかったものシリーズ]500mlのミネラルウォーター こんにちは!シンプリストのちーです。 いきなりですが、一人暮らしをしている皆さんの飲み物事情ってどうなっているんでしょうか?飲み物でも、水からお茶系、炭酸系など色々ありますよね。私の場合、食べるものと一緒に飲むものはその時の食べ物によって緑... 2018.12.15 一人暮らし
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年11月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。最近時間ができたので、仕事をしている時にはなかなかできなかったことをやるようにしています。土日休みの友達と会ってみたり、セミナーに行ってみたり、お肌のお手入れに行ったり・・・。やっぱりフルタイムで仕事をし... 2018.12.05 家計管理
ちーの資産状況 [シンプリストの資産状況]2018年11月末の資産状況公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。さて、11月は12月末の退職に向けて引き継ぎや書類の整理などをしてバタバタしておりました。しかし、お陰様で20日以降は有休を取ることもでき、夫の転勤先に数日行くこともできました。私自身も1月中に転勤... 2018.12.03 ちーの資産状況
毎月の配当金 [夢の不労所得]2018年11月の配当金公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。さぁ11月ももう終わり!早いですね〜一瞬寒くなってもう冬に突入かと思って厚手のコートを出したら、それから暖かくなっちゃいましたね。寒いのは苦手なので暖かいのは大歓迎ですが(笑)また、最近野菜類が安く... 2018.11.30 毎月の配当金
アーリーリタイアについて 会社員として働く人のことを社畜というリタイア組に対して思うこと こんにちは!シンプリストのちーです。最近リタイアに成功した人たちのブログを検索して読むことがたまにあるんですが、その人たちがしばしば用いる“社畜”という言葉。社畜とは、会社員など組織に属して働いている人のことを指します。リタイアした人たちは... 2018.11.27 アーリーリタイアについて
二人暮らし 二人暮らしの生活費予算決定!内訳はこんな感じ こんにちは!シンプリストのちーです。さて、無事新居が決まり、大体の固定費が見えてきたので、夫と話し合い二人暮らしの生活費がどのくらいかかるのか?色々話し合いをしました。すると、私がざっくり考えていた予算以外に、夫が入っている保険やら何やらを... 2018.11.25 二人暮らし