管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

同じアラサーで貯蓄3300万円の私と負債400万円の夫。なぜそうなったのか徹底比較

資産を作るためのノウハウ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

このブログでも何度か私たち夫婦は浪費夫と節約妻と言っていますが、実際に結婚の際私は30代前半で貯蓄が3,000万円を超えており、逆に夫は約400万円の負債を抱えていました。

同世代で給料もほぼ同水準。

それなのになぜこんなにも差が生まれたんでしょうか?

 

それは、私が掲げている

  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • お金を増やす

の3つのうち、「貯める」と「増やす」を夫は全くしてこなかったから。

 

スポンサーリンク

正確には資産の差3,700万円!なぜそんなに差が生まれた?

結婚の際に、正確には私は資産が約3,300万円あり、夫は負債が400万円弱でした。

私が自分の資産から夫の負債分の返済をしたのでその後私の資産は3,000万円に減り、夫は0からのスタートという形になったんですが、結婚時2人の資産額の差は3,700万円だったということですね(^_^;)

アラサーの段階でここまで差が出るってすごくないですか??

 

私たち夫婦は、2人とも4年制の大学を出てから正社員として会社勤めをしていました。

平均すると働いていた時の給料もほぼ同水準だったので、今までにもらってきた収入もほぼ同じということになります。

ということは、お金の稼ぐ力は同等だったので、違うのはお金の使い方ということですね。

 

ということで、お金の使い方の違いでアラサーにして3,700万円もの差が出てきたそれぞれの今までの生活を振り返ってみたいと思います。

 

それぞれの生き様を振り返ってみる

浪費夫

22〜24歳の資産マイナス300万円

新卒で就職して1年は実家暮らし

その時に新車をフルローンで購入(約300万円)

その後転勤で一人暮らしスタート

月々のローンの返済でいっぱいいっぱいでかなりひもじい毎日だったとのこと

25〜30歳の資産プラス50万円

29歳でローンが終わり、若干生活に余裕ができる

ローン分我慢していたためか散財し始める

この時に若干貯蓄ができた

31〜35歳の資産プラスマイナスゼロ

新車を有金全額&ローンで購入(約600万円)

ローンを抱えた状態でさらに資格のための学校に約100万円借入

この頃は仕事と学校で忙しく、散財は減る

それでも結婚の時点で400万円弱の負債を抱えていた

その後結婚のお祝金と妻からの支援で負債はゼロに

 

節約妻

22〜24歳の資産プラス300万円

新卒で就職から一人暮らしスタート

この頃から節約生活をしていたので、年間100万円くらいは貯蓄していた

株を始めて数十万円の損失を出す

25〜30歳の資産プラス1500万円

一時散財してみた時期もあったが、自分には合わないと悟る

28歳で1,000万円に達したのをきっかけに本格的に資産運用に着手

贅沢したい時は彼氏にタカるスタイルで生き抜く

31〜35歳の資産3000万円

リーマンショック後に本格的に参入したこともあって投資は順調

33歳でついに資産が3,000万円に到達

その後結婚時に3,300万円ほどあった資産から300万円を夫の車のローン返済に充てる

 

やっぱり車の出費は半端ない

こう見てみると、夫の方は新車を2台も購入していることが大きいですね。

車の代金だけでも約900万円!

これにローンの金利や維持費などを加えると、車を所有しているだけで1,500万円くらいは消費してるんじゃないかな?

 

まぁ資格の学校のための費用は仕方ないとして、通常の生活費も大体私の倍くらいかかってたみたいです。

飲み代、タバコ代に加えて細々とした出費が重なった結果ですね。

そして、私の場合投資によってさらに資産を積み上げていったので、同世代でもこれだけの開きが出てしまいました。

 

ということで、同じ給料をもらっていても以下のことができていないと全く資産を築くことができないということです↓

車を買ったり、毎月の生活費が高い=支出を抑えられていない
→「お金を貯める」ができていない
定期預金、株式投資などの経験なし=資産運用を全くしていない
→「お金を増やす」ができていない

 

最初に書いた通り同じ給料=「稼ぐ」力は一緒でも、「貯める」と「増やす」をしないとこれだけ大きな差が生まれます。

やはり資産形成において「稼ぐ」「貯める」「増やす」のどれも欠けてはいけないということがよく分かりますね。



あなたはどっちの人生を歩みたいですか?

アラサーの段階でこれだけの差が出るということは、40代、50代では確実にもっと大きな差が出てきます。

夫のようなタイプはなんとなく楽しく生きて気がついたら60歳になり、2,000万円どころか100万円も用意できていない感じでしょうね(笑)

 

まぁそれでも楽しく生きていければいいんですが、老後お金がないというのはかなり辛いと思うんですよね。

最悪身内に面倒を見てくれる人がいなくても、お金さえあればどうにでもなりますから。

管理人ちー
管理人ちー

お金がなきゃ本当にニッチもサッチもいかなくなっちゃいます!

 

さて、皆さんは今のところ夫と私のどっちの人生に近いでしょうか?

正直、どっちが本当にいい人生なのか、正しいのかは私にも分かりません(笑)

しかし、もしそれぞれの生き方を見てこっち側になりたいなと思ってのであれば、少しでも理想の方に近づく努力をしてみてくださいね(^ ^)/

 

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました