さて、2月に入ってから新型コロナの世界的流行を受けて、株価も連動して全体的に下落が起こっています。
日本でも実経済に影響が出始めていることを考えると、ただの思惑下げでは終わりそうにない感じがしますね。
私自身投資をしているので今回の下落の影響は受けていますが、私の場合どこまで下がっても大丈夫か?確認しています。
以前にもリーマンショック級の下落が来たらどうなるか?という記事を書いたことがありますが、私の場合
リーマンショックは大丈夫
という結論に達しています。

30年経った今も値を戻していない日本のバブル崩壊はヤバい
どういうことかと言うと、日本のバブル崩壊では最高値から未だに値は戻していない状態です。
崩壊後の最低値:2003年7,607円
現在値:2020年21,000円
何と現在も最高値の54%程度にしかなっていないんですよね。
ということは、バブル絶頂期で買っている人は30年経った今でも含み損を抱えているということです。
しかも一時は5分の1にまで下がってますからね・・・。
そんな状況で投資が続けられるメンタルを持っている人はそうそういないのではないでしょうか?
私自身、現在の資産額である約3000万円が最悪5分の1の600万円にまで下落したとしたら・・・。
正気を保てる気がしません!!
そして今から30年後も半値の1500万円付近だったとしたら・・・。
投資やって失敗だったなと思う人生になるでしょう。

バブル世代が投資を毛嫌いするのも納得ですね(~_~;)
リーマンショックは5年で戻したので退場しなければ大丈夫
そして、直近で起きた暴落として挙げられるリーマンショックも一時50%超の値下がりをしました。
ショック後の最低値:2008年6,995円
現在値:2020年21,000円
しかし約1年で40%戻し、約5年で暴落前の水準に戻っています。
そして現在はリーマンショック前より株価は上昇しているので、結果だけ見れば絶好の買い場だったということになりますね。
私自身、このリーマンショック後に本格的に資金投入を始めたことで大きく資産を増やすことができたので、ここで退場していたら損失だけ残して今は投資がいかに危ないものか説いている側になっていたでしょうね(^_^;)
ただこれは結果的によかっただけで、バブル崩壊のように戻らなかったと思うとゾッとします。
一時的な下落であっても50%超の下落は耐えられないかも
また、リーマンショックのような一時的な下げの場合でも50%を超えてくると精神を保つのは難しいかなと思っています。
というのも、現在の資産の含み益が大体50%程度なので、50%下落ということは、投資歴15年でコツコツ積み上げてきた利益が全てゼロになるからです。
これはダメージ大ですね!
含み益が飛んで元本割れを起こす事態となったら、もしかしたら

もう二度と投資なんてしない!!嫌い!!!
となる可能性もあるかなぁと。
まぁなってみないと分かりませんが、私の許容範囲はやはりこのくらいなのかなと思っています。
何%の下落で元本割れするのか確認しておきましょう
私のイメージとして、やはり元本割れをしてくるとかなり焦りが出てくるのではないかと思っています。
そのため、まずは現在の株価より何%下落すると元本割れを起こすのか確認しておくことをおすすめいたします。
そのラインをひとつの限界値として、その後耐えられるまで耐えるのか、損切りするのか、はたまた買い増しするのかを判断してもいいかもしれませんね。
ただし、私のように買い増しが功を奏するのはリーマンショックのような場合であって、バブル崩壊のような場合には傷を深める結果となります。
結果どちらになるのかは誰にも予測ができないので、現在も買い増す人もいれば、一旦売る人もいるということですね。
ということで、私の結論としては極端な買いや売りはしない方がいいということです。
私もチキンハートなので去年の下旬にはダブルインバースを買ってますし、2月から株価が下落し始めてからも数万円規模の買い増しを少しと円高によるドル転(円をドルに替える)を少ししただけ。

後になってもっと買っとけばよかったーと思うこともあるかもしません。
しかし、投資はチキンくらいがちょうどいい!

大きく失敗して撤退するくらいだったらチマチマ動いて泥臭く生き残ろう
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント
元本を割るか割らないかは大きな分岐点だと私も感じます。
私は現在含み益55%→35%になっていますが精神的には安定していると思います。
個人的には50%の下落はそうそうないと考えているので、最高値から50%の下落をした場合は戻りもかなり早いのではないかと想像しています。
私の中では含み益が50%を超えた時点でほぼ安泰かなあという認識ですね。
あと投資の収益以外で生活している場合は何も気にすることはないと思います。しばらくすると戻るだろうと楽観視しています。
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね〜
私も元本割ったら今までの努力って何だったんだろう・・・とかなり精神的ダメージを受けるんだろうなと想像しています。
また、現在は資産の取り崩しはしていないので実生活には影響ないんですが、リタイア時の3000万円を割ったらやっぱりそれなりに今後のリタイア生活に不安が出てきそうです・・・。