ヤバイ!トイレットペーパーの在庫があと1個!!
お買い物マラソンまでまとめ買いを待っていたらギリギリになってしまいました・・・。
数年前にも同じようなことがあったんですよね。
こういった必需品をギリギリにすると、最悪コンビニに走らなくてはいけなくなるのでご注意ください。
さて、昨日からお買い物マラソン始まりました。
朝イチでまずトイレットペーパーを頼み、現在はカフェオレを飲みながらゆっくりお買い物中です( ´∀`)
しかし、いつものごとく買い物カゴに入っている約50点の商品の中から
必要不可欠なもの
絶対に今欲しいもの
の2点に絞って購入していきたいと思います(^ ^)/
皆様も買い回りで10倍を狙いたいと思っても、絶対に無理に10店舗制覇しようとしないでくださいね!
本当に必要なものだけに絞って楽しくお買い物していきましょう〜
参戦前にチェックすべきポイント
必ずトップ画面のキャンペーンからエントリーすべし!
楽天のトップ画面を開くと上記のようにお買い物マラソンのキャンペーンの広告が出ています。
エントリーしないとポイントがつかないので、画像をクリックしてキャンペーンにエントリーしてくださいね!
[要エントリー]購入はなるべく0か5がつく日にすべし!
こちらは楽天カードを使う場合に限られますが、もし支払いを楽天カードに設定しているのであればポイントが5倍になるので絶対に0か5がつく日に購入しましょう。
今回の場合は1月5日と15日の2日間あるので、出来る限り決まっているものはこの日に買ったほうがお得ですよ(^ ^)/
ポイントが倍になるキャンペーンにはエントリーすべし!
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸が勝ったら倍!や39ショップ2倍のキャンペーンが出ることも多いです。
これもエントリーしない手はないのでついでにエントリーしておきましょう。
この他、店舗によってキャンペーンだったりクーポンだったりが出ているケースがあるので、買う際には該当するキャンペーンがないか一応チェックすることをおすすめします。
ハピタスを経由してさらに1%分のポイントをゲットすべし!
私は毎回ハピタスというポイントサイトを経由することでさらに1%分のポイントをゲットしています。
もしまだ登録をしてない場合は、上記のバナーから申し込んで7日以内に500ポイント獲得すると2021ポイントもらえちゃいますよ!
ハピタスについての詳細はこちらをどうぞ↓
今回楽天市場で購入する10店舗はこちら
1店舗目:国産大豆100%の無調整豆乳1000ml×18本
これは毎回定番で必ず注文する無調整豆乳!
九州産のふくゆたか100%で、数ある無調整豆乳の中ではダントツの飲みやすさです。
国産でこの価格はマジ神!!
我が家では毎日飲むので18本入りですが、12本入りもありますよ↓
私が牛乳ではなく豆乳を選んでいる理由はこちら↓
2店舗目:ヤマダ電機で日用品をまとめ買い
このスコッティの2倍巻きがお気に入りで最近よく使っています。
3倍巻きだとちょっと硬いので、この2倍巻きがちょうどいいです(^ ^)
今回検索した結果、ヤマダさんが安かったのでこちらで3つまとめ買い!
そして毎回使うオキシクリーンと
これもいつも使っているラップ類をまとめ買いして3,300円円以上にして送料無料にしました♪
3店舗目:なごみのオーガニックルイボスティー100個入り
我が家では、夏は冷やした麦茶、冬は暖かいルイボスティーが定番となっております(どちらもノンカフェイン)
そして通常価格は1,000円なんですがお買い物マラソンの時は888円になるので、いつもこのタイミングを待って買っています。
ただし、気をつけなくてはいけないのが1,000円以下になるとお買い物マラソンの対象とならないことです。
そのため我が家では2袋まとめて買ってますよ!
4店舗目:日本酒6種300ml飲み比べセット
こちらは夫用(^ ^)
最近外に飲みに行けない分家飲みを楽しんでいて、最近は日本酒にハマっているようです。
こうやっていろいろな種類をちょこちょこ飲めるとお店みたいに楽しめるみたいです。
ここのショップは評価も高かったです!
5店舗目:強炭酸水 500ml×24本
こちらも夫のお酒用に。
まぁお店で飲むことを思えば安いですからね・・・。
6店舗目:若杉のもつ鍋 20%オフ中!
我が家では時期をずらして1月の後半に実家に帰る予定です。
それに合わせて実家に送りました。
これみんな好きなので、お正月は定番で送っています(^ ^)
しかも今回20%オフのクーポン配布中!
ただし先着順だったのでお早めにぞうぞ。
7店舗目:いつもの最強フード!素焼きアーモンド
もうこれも毎度のリピ商品です。
メンタリストのDaiGoもナッツは取りれているみたいだし、とにかく誰もがいいという食材なのでおやつとして取り入れましょう!
8店舗目:本枯れ節の旨味が強すぎる鰹節3パック
こちらも毎度のリピ商品。
貴重な魚のタンパク質が手軽に取れるので、我が家では何にでもふりかけまくってます。
しかもEPA・DHAも生魚より多いらしい。
そのため消費が早い笑
枯れ節なので普通の鰹節と比べるとふわっとしてなくてちょっと細かいですが、その分旨味は強いです。
スーパーで買うとゲキ高なので、一度に大量に買えるネットがおすすめ!
9店舗目:金属アレルギー対応ステンレス製のピアス
めっちゃ可愛いの見つけた!
私は金属アレルギーがあるのでピアスはいつも選ぶのに苦労するんですが、ここのショップは私好みのデザインで医療用サージカルステンレス製なので最高です。
実はこれは先月買ったんですが、実物を確認してデザインも質も良かったので今回紹介させていただきました♪
こちらの重ね付け用のリングも一緒に購入しましたが、どちらも最高に気に入りました!
10店舗目:楽天24で12,000円以上まとめ買いして15%オフ
クリスタルガイザー48本×2
こちらは防災用も兼ねて常にストックしています。
前回言った通り、ケンコーコムさんの割引率が悪くなってしまったので楽天24に乗り換えました。
その他購入品↓
などなど日用品や調味料類を買って、合計12,000円以上にして15%オフクーポンを使いましょう♪
その他私のリピート品はROOMでまとめています↓
所感
ということで、今回も買い物カゴに入っている商品の中から厳選に厳選を重ねて上記の10店舗を選びました!
中には数量や時間限定のものもあるので、欲しいものは早めに注文してくださいね。
とにかくトイレットペーパーは早めにお願いします
ヤマダ様
ポイントはというと
- 買い回りでプラス10倍
- SPUでプラス8倍
- 5のつく日でプラス5倍
- その他キャンペーンやハピタス経由で2倍以上
などなど全てのキャンペーンをひっくるめるとざっと20%以上はポイントで還元されそうです。
いつもの通り実際にはもっと多くの商品が買い物カゴに入っていますが、急を要さないものは次回に繰り越します。
実際繰り越すと、やっぱりいらないやとなるものも出てくるんですよね。
そうやって本当に欲しいものをブラッシュアップさせていくのがおすすめ♪
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント