管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

セミリタイア生活は普通にめっちゃ楽しい・・・

資産を作る意味
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

「FIRE」が世間的に認知されて数年。

いったん盛り上がった後、一部から批判や反対の声も上がりました。

 

そして今、やはり定期的に否定的な意見も見ますよね。

私自身FIRE(完全退職)はしたことがないので否定も肯定もしようがありませんが、サイドFIRE(セミリタイア)はしている身として

セミリタイアは普通にめっちゃ楽しいよ

ってことはお伝えしたいと思います( ´∀`)

 

スポンサーリンク

セミリタイアして後悔したことはない

私は現在、会社員をやめてゆる自営業となって5年が経過しております。

仕事をする時間は1日2〜4時間程度。

このように会社員時代の半分以下のため、セミリタイアとしています。

 

そして5年が経った今、会社をやめたことに対して後悔したことは正直一度もないんですよね。

特に困ったこともないし、社会的にも肩書きは「自営業」ということで無職や専業主婦よりも生きやすいです。

管理人ちー
管理人ちー

子供もいないのに無職はよく思わない親族もいるので・・・

 

我が家の場合、夫婦別財布でお互いそれぞれの資産は把握してないので、夫さえも私がセミリタイア、サイドFIREをしているという認識はありません

まぁこれはかなり珍しいパターン?かもしれませんが、そのおかげでよく聞く配偶者ブロックなどもなく、共働き夫婦としてお互い尊重できていますよ♪

FIREは家族の許可や適性が必要?だからサイドFIREしようよ
FIREとなると働かない状態になるので、資産運用だったり仕事をやめることに対して家族(特に配偶者)を説得するのが大変とか、家にいることで家族から疎まれるようになるとかっていうのはよく聞く話。 また、無事FIREしたとしても世間体が気になった...



正直デメリットが見つからないセミリタイア

このように、自営業でゆるく仕事をする形のセミリタイアであれば社会的地位も下がることはないため、正直デメリットは何も見つからないんですよね。

正確には「与信」という部分で会社員には劣りますが、在宅自営業の場合は賃貸の方がお得になるのであんまり大きな問題ではないですし。

在宅自営業は持ち家だと実は損するよって話
先日書いたこちら↓の記事の続きなんですが、私のように自宅で仕事をしている者は賃貸の方がお得なので家を買ってはいけません。 というのも、手取りが減る恐れがあるから。 このことを知らずに 夫が買った家に住んで得してるくせに と思っている人もいま...

 

だからこそ、私自身このようにブログ等を通じてこんな生き方もあるよ〜と

資産収入と事業収入のハイブリッドで生きるサイドFIRE

を紹介しているわけです。

 

ただ、サイドFIREのように個人事業で収入を得るのはハードルが高すぎるという意見や、バイト等の雇用されるバリスタFIREと呼ばれる状態だとプライド的に無理っていう人もたまにいるのも事実。

もちろん最初から一才働きたくないと決まっている場合は完全退職前提のFIREを目指すべきですが、少しは働きたいなぁと思っている方はその労働方法は事前に確認しておくのがいいですね(^ ^)

 

まぁどちらを目指すにしても、とりあえず資産は作っていきましょう〜♪

管理人ちー
管理人ちー

その過程でその後の労働のことやライフプランをゆっくり考えればOK!

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました