家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年10月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。11月になって急に寒くなりましたね。年々春と秋の期間が短くなって夏から急に冬になるような気がするんですが、私だけでしょうか??特に夕方から急に冷えるので、そろそろコートの出番かなぁと思っています。そう言え... 2018.11.03 家計管理
ちーの資産状況 [シンプリストの資産状況]2018年10月末の資産状況公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。さて、前回北海道旅行をしたことをちらっと書きましが、今回は王道の札幌ではなく、阿寒湖や網走、富良野の方面へ行ってきました。その辺りはもう全てが広大で、日本にもこんなに広い平野があったんだ!と改めて感... 2018.10.31 ちーの資産状況
毎月の配当金 [夢の不労所得]2018年10月の配当金公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。10月の半ばに密かに北海道に旅行に行ってきました。10月に入ってから一気に寒くなったので北海道はより寒かったですが、美味しいものがたくさん食べられて幸せでした( ^∀^)それと、飛行機は何度乗っても... 2018.10.29 毎月の配当金
高効率な生活 シンプリスト一人暮らしの時短自炊術 こんにちは!シンプリストのちーです。一人暮らしの皆さん、自炊はしていますかー??金銭面はもちろん健康面を考えてもなるべく日々の食事は自炊することが望ましいですよね。とは言え、肝心な私も今は夜のみ自炊ですがね(笑)お昼も手作り弁当を持参できる... 2018.10.25 一人暮らし高効率な生活
ポイントで稼ぐ 楽天ポイントを使って初めてポイント投資をしてみました。 こんにちは!シンプリストのちーです。さて、楽天では1年ほど前から楽天スーパーポイントを使って投資信託を購入することができましたが、私は特に利用していませんでした。しかし、今年9月からSPUという楽天ポイントアッププログラムにポイントで投資が... 2018.10.22 ポイントで稼ぐ
働いて稼ぐ 本当に会社を辞めて大丈夫なのか?色々シミュレーションしてみた こんにちは!シンプリストのちーです。以前に、結婚に伴い会社と異動について相談していると書いたと思いますが、色々事情がありまして異動は断念せざるを得なくなりそうです。とは言え、12年も勤めた会社です。そう簡単に辞める決断はできません。結婚はし... 2018.10.18 働いて稼ぐ
物を減らす [一人暮らしでいらなかったものシリーズ]使用頻度の低い調味料 こんにちは!シンプリストのちーです。日々自炊をしていると、いつの間にか増えてしまっていつの間にか期限が切れしまっている調味料たち。これあるあるですよね??私もなるべく料理のレパートリーを増やしたいため和食だったり中華だったり作っているんです... 2018.10.15 一人暮らし物を減らす
資産を作る意味 子供にお金の苦労はさせない。そんな親に私はなりたい こんにちは!シンプリストのちーです。最近、母親が私の一人暮らしの家に遊びに来ました。私の誕生日が近かったこともあり、夕飯は奢るから美味しいもの食べに行こう!と言ってくれました。もう年金暮らしだというのに、親って本当にいつまで経っても子供に尽... 2018.10.12 資産を作る意味
二人暮らし 新居が決定!1LDKで二人暮らし始めます。 こんにちは!シンプリストのちーです。さて、彼の転勤が決まり、それに合わせて転勤先での物件探しを開始したわけですが、やっと物件が決まりました。転勤先は遠いので、ネットである程度下調べをした上で不動産屋さんへ出向きました。しかし、時期的にあまり... 2018.10.09 二人暮らし
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年9月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。9月はなんかずっと雨でしたね。9月ってこんなに雨降りましたっけ??たまたま雨の日が多かっただけかもしれませんが、梅雨の時期より傘の出番が多かったような気がします。そう言えば、私は半年前くらいから「洗濯マグ... 2018.10.06 一人暮らし家計管理