管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
シンプルでミニマルな暮らし

私がレベル3超えの汚部屋から脱出できたワケ

こんにちは!現在はシンプリストのちーです。私は今でこそシンプルライフに目覚めて部屋も整理整頓し、資産管理もできていますが、20代前半までとんでもない汚部屋に住んでいました。以前に書いた汚部屋のレベルで言うと、レベル3と4の間くらいです。ちな...
保有株情報

[失敗した投資商品]好配当グローバルREITプレミアムファンド通貨セレクトコース

こんにちは!自称シンプリストちーです。20代半ばの頃、試行錯誤しながら色々な商品に投資をしていました。その中で、私も毎月分配型の投資信託に手を出していた時期がありました。今でこそ知識もそこそこついてきたので毎月分配型は避けていますが、当時は...
家計管理

[シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年4月の家計簿公開

こんにちは!シンプリストちーです。さて、今日は先月から始めた1ヶ月分の家計簿の公開をしたいと思います。ところで、家計簿をつけている割合ってどのくらいなんですかね??私は就職を機に家計簿をつけ始めましたが、それのおかげで今は家計簿をつけていな...
ちーの資産状況

[シンプリストの資産状況]2018年4月末の資産状況公開

こんにちは!シンプリストちーです。先日、ちょっとキィーってなる出来事があったんですよね・・・。彼が友人の一周忌に参加するため地元である東京に帰ることになりました。私も面識があったため参加したかったんですが、仕事の都合上参加できず彼が一人で行...
毎月の配当金

[不労所得]2018年4月の配当金公開

こんにちは!シンプリストちーです。4月ってなんかバタバタしますよね。仕事上は特に何かが変わる訳ではないんですが、人事異動があったり新入社員が入ってきたりと環境が若干変わりました。私自身はありがたいことに、全国勤務ですが今まで転勤は経験してい...
シンプルでミニマルな暮らし

持ち物公開!シンプリストが普段持ち歩いているもの

こんにちは!シンプリストのちーです。さて、今回は私が毎日持ち歩いている持ち物についてご紹介したいと思います。私は会社の同僚からいつも持ち物が少ないねとよく言われます(^_^;)女子力がないんですよ〜といつも言うんですが、逆に女性の皆さんはな...
シンプルでミニマルな暮らし

私の考えるシンプリストとは?投資とは?

私は、極力シンプルで無駄のない生活送りながら、同時に投資によって資産を増やすというライフスタイルを送っています。そして、この生活を続けていたら、満足のいく生活を送りながらも33歳で3000万円という資産を作ることができました。では、具体的に...
株主優待

[保有株]クリヤマホールディングスから初めての株主優待品が届きました

こんにちは!シンプリストのちーです。ちょっと前なんですが、3月の末ごろに現在保有中のクリヤマホールディングス(3355)から配当金の案内とともに初めてとなる株主優待品が届きました。優待品がなかった銘柄に優待が新設されると、すごく得した気分に...
その他

割り勘の時より1円も出さない今のほうが大事にされている不思議

皆さんは、パートナーとご飯やお出かけをする際、負担割合はどのようにしていますでしょうか?この問題、けっこう議論になることも多いですよね。私の場合、20代前半までは相手が年上ということが多かったこともあり割と出してくれることが多かったんですが...
物を減らす

[一人暮らしシンプルライフにいらなかったものシリーズ]水切りカゴ

皆さん普段キッチンで食器を洗った後、その食器はどのようにされていますでしょうか?通常は、水切りカゴに入れることが多いのではないでしょうか。私も、長年キッチンには水切りカゴを置いていました。しかし、最近他の方のブログで水切りカゴは必要ないとい...
スポンサーリンク