こんにちは!
シンプリストのちーです。
さて、無事新居が決まり、大体の固定費が見えてきたので、夫と話し合い二人暮らしの生活費がどのくらいかかるのか?色々話し合いをしました。
すると、私がざっくり考えていた予算以外に、夫が入っている保険やら何やらを加えると予想より多くかかることが判明(^_^;)
また、何にいくらくらい使ってきたか夫に聞いても「そんなの分からない( ´Д`)y━・~~」とのこと。
だから貯金どころか借金しかなかったんだなと痛感しました(笑)
まぁ男性なんてそんなもんですかね?
とは言っても、今後は私の収入も大幅に減る可能性が高いので、私がしっかり管理していかないといけません。
ということで、今後のことも考えて大体の予算を考えてみました!
二人暮らしの生活費平均はいくらぐらい?
二人暮らし、生活費で検索すると一番に出てくるRoochというサイトによると、10代、20代、30代で生活費は以下のようになっていました。
10代 | 146,500円 |
---|---|
20代 | 198,500円 |
30代 | 267,000円 |
ソースが不明なので何を根拠に出している数値なのか不明ですが、年齢イコール収入の差もあってやはり年齢が上がるにつれて生活費も増していくイメージですね。
そして、30代の内訳はこんな感じです。
家賃 | 110,000円 |
---|---|
食費(外食費含む) | 60,000円 |
水道代 | 4,000円 |
電気代 | 3,000円 |
ガス代 | 6,000円 |
交際費・娯楽費 | 35,000円 |
通信費 | 24,000円 |
その他 (雑費・日用品費など) |
25,000円 |
合計 | 267,000円 |
当初の私の考えでは、上記から家賃はもっと落として共益費等込みで9万円以内を想定していましたが、実際には私も約11万円になってしまいました(笑)
さらに、上記の予算には駐車場代や保険料や各自のお小遣いが入っていませんよね。
これらを加算すると、実際にはもっとかかってくると思われます。
現在の収入から考える適正な支出を考える
次に肝心の収入ですが、現在夫の月の手取りは23万円くらいです。
そしてボーナスはほぼないんですよ・・・(10万円以下)
その代わりに歩合でもらえる分があるんですが、これが厄介なことにかなりばらつきがあります。
そのため、あまりこの分を当てにしないほうがいいなと判断しました。
そして次に私の収入ですが、もし扶養内でパートをすることになれば、月の手取りは大体10万円くらいになりますよね。
そうすると、月の収入としては夫の手取り23万円と私の収入(予想)10万円で合計33万円となるので、この中で生活しなくてはいけません。
実際には不測の事態に備えて少し余裕を持たせておかなくてはいけないので、予算としては月に30万円には抑えたいところですが・・・。
うーんできるかなぁ(笑)
まずは毎月必ずかかる固定費を算出してみる
では、実際に予算を組んでみたいと思います。
まずは固定で必ずかかってくる費用を算出してみました。
まず、一番大きい家賃ですね。
こちらはすでに決まっており、共益費やその他諸費用込みで109,890円です。
また、私たちの場合は車を所有しているので別途駐車場代が15,000円かかります。
次に光熱費ですが、こちらは二人暮らしの平均である合計12,000円としておきます。
次に通信費ですが、ありがたいことにネット使用料は家賃に含まれているためかかりません。
そして私のスマホ代は楽天ポイントで支払っているためかかりませんが、iPhoneの分割支払い2,700円と夫のスマホ代は大体月に12,000円ほどだったので、合計14,700円とします。
次に保険代ですが、私は一切保険に入っていませんが、夫の方が貯蓄型の生命保険に入っており、月約20,000円保険料を払っています。
こちらは途中解約すると損してしまうようなので、貯金の代わりと思ってそのまま残しておきます。
え〜っとこれで固定の部分は算出できましたね!
ということは予算の30万円に収まるように後の費用を振り分ければOKです。
実際に設定してみた二人暮らしの生活費はこちら
では早速、固定費以外の費用を予算内に収まるように振り分けた予算表を作成してみました。
うん、予算にはどうやっても収まりませんね(笑)
一応収入の33万円には収まっているので月ベースでの赤字は免れますが、貯蓄ができない状態です。
しかも家電の買い替えや何か大きいものを購入した場合や、冠婚葬祭など突発的な出費があった場合に困りますよね?
その分についてはボーナス+歩合の分で賄うしかないんですが、それでも足りない場合は私の貯蓄分から出すしかないかなと思っています。
まぁそれだけは避けたいですけどね(^_^;)
とりあえず現在の収入を元に予算を組んでみましたが、実際に生活してみないことには何とも分かりませんね。
とはいえ、まずはこの予算を目標に二人暮らしを始めてみようと思います!
以上、
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^_^)/
コメント