美容と健康 超絶ケチな私がお金をかけてでも若いうちにやっておいた方がいいと思うこと3選 私は今や超絶ケチを自負していますが、使うことろには結構ガッツリ使ってきました。その中には失敗だったなぁと思うことももちろんありましたが、若いうちにやっておいてよかったなぁもしくはもっと早くにやっておくべきだったと強く思うものもありました。今... 2020.06.27 美容と健康高効率な生活
家計管理 我が家もガッツリ被弾中!残業代とボーナスのカットをどう乗り切るか 毎月ウェブ上で確認している夫の給料。いつものように振り込み額を確認してみると・・・管理人ちーいつもより5万円減ってるー!!!(ちなみに実際にはしっかり4月から減ってます)まぁ分かってはいました。この5万円は残業代ですね。ちなみに夫の会社はう... 2020.06.26 家計管理
資産を作る意味 [正社員定年退職VSアラサーdeリタイア]老後に使えるお金はどっちが多い? 現在夫→正社員フルタイム勤務で定年まで働く予定私→セミリタイア(年収100万円)で多分ずっとこのまま?となっており、夫婦で全く別の道を歩み始めた私たち。私の場合、今のところ資産の取り崩しはしない予定なので年金生活になるまでお金が足りないとい... 2020.06.24 資産を作る意味
美容と健康 酒、タバコ、砂糖、カフェイン。脳を勝手に支配されるものは極力排除しよう 皆さんは今、何か中毒になっているものはありますか?中毒っていうとなんかヤバいもののように思いますが、意外と身近なところに潜んでいます。合法で代表的なものと言えばタイトルにも書いたお酒、タバコ、砂糖、カフェインなんかですよね。誰でもどれか一つ... 2020.06.23 美容と健康
アーリーリタイアについて アラサーでセミリタイアした管理人ちーの現在の自由すぎるリアルな1日。 以前にゲーム三昧の日々の様子を書いたんですが、通常の日常についても書いてみようかと思います。管理人ちーセミリタイアとは言っても今は全く働いていないので完全リタイア状態なんですけどね(^_^;)まぁ実際は子なし専業主婦の方とほぼ変わらないかも... 2020.06.21 アーリーリタイアについて
資産を作る意味 金持ちに言われた衝撃的な言葉集5「セレブ妻ほど大変なものはない」 よく、お金持ちと結婚してセレブな暮らしがしたい!って言いますよね。しかし、一定以上の金持ちの奥様ともなると、奥様も嫌でも社会的地位が高くなってしまうのでお金はあっても自由な暮らしはできなくなります。お手伝いさんに家事は全部やってもらって〜毎... 2020.06.20 資産を作る意味
アーリーリタイアについて 私の経験上セミリタイアして家に1日いるなら部屋は◯◯畳以上がおすすめ 以前、一人暮らしなら4畳半あれば十分という記事を書きましたが、それには大前提がひとつだけあります。それは、学生だったり会社員だったりで大半は外出している場合ということです。セミリタイアしてほぼ家にいる私にとって、流石に4畳半にずっといるのは... 2020.06.19 アーリーリタイアについて
資産を作るためのノウハウ 投資はせず貯金だけで老後に必要な資金5000万円は作れるか 以前に私が試算したところによると、平均的な暮らしをしようと思うと私たち30代が老後を迎える時には2000万円どころか5000万円は必要そうです。しかし、今の30代の一体どれだけの人が5000万円も貯められるというのでしょうか?早くに気がつい... 2020.06.17 資産を作るためのノウハウ
資産を作る意味 金持ちから言われた衝撃的な言葉集4「愛人契約を結ばないか」 さて、今までに何度か金持ちの衝撃的発言を書いてきましたが、今回は若干大人な?お話になります。そう、愛人オファーのお話です(笑)管理人ちーなんじゃそりゃ(@_@)こんなのドラマの世界だけだと思っていましたが、実際にこういったオファーは何度か受... 2020.06.16 資産を作る意味
資産を作る意味 金持ちに言われた衝撃的な言葉集3「結婚は欲しいものを手に入れるためにするもの」 前回投資家Aさんに金持ちの男を捕まえろと教えられたわけですが、付き合うだけなら金持ちであれば誰でもいいけど、結婚となるとまた別の話ということも言われました。それは、資産があればあるほど結婚となると様々な利害関係が絡んでくるからです。普通結婚... 2020.06.14 資産を作る意味