少し前に公開した下記の動画ですが、
PFの部分の画像が小さくで見えないというお声がありましたので、ここに画像を貼っておきたいと思います!
このスライドだけでも内容はわかると思いますので、もし動画を見ていない方がいらっしゃいましたらぜひ読んでみてくださいね(^ ^)
4年前に運用を始めた母の資産状況
初期投資額は1000万円。
これが8月末時点でこのようになっております。


560万円ほど増えてますのでなかなかの成績ではないでしょうか?(ってか私のPFより優秀な気がする・・・泣)
ポートフォリオはこんな感じ
配当と優待狙いの日本個別株

元画像↓


キャピタルと分散狙いの米国インデックス

元画像↓


まぁほぼ私が保有している銘柄と同じなので、私のブログをいつも見てくださっている方には特に目新しいものはないかもしれません。
ただ、なぜか私が保有している中からおすすめした銘柄で母のPFに採用したものは軒並み好成績だったので、私よりもハイパフォーマンスとなっております(笑)

1000万円の購入方法について
そして動画の中ではどのように買っていったかも解説しておりますので、スライドのみ載せておきます。

そのスライドのみでもわかると思いますが、もっと詳しく知りたい方はぜひ動画の方をどうぞ♪


今後の運用方針について



運用は60代からでも全然遅くありませんよ♪

母の場合、毎回送られてくる議決権は行使してるし決算書も読んでるみたいなんですよね。
私はほぼ議決権は行使したことないので、実際私よりも投資に関しては熱心でございます。

銘柄選定こそ私がしましたが、母の方が株主としては優秀です(^ ^)
母曰く、頭の体操になるし一流の企業が今どういうことをしているのか知れるから楽しいとのこと。
もちろんお金が増えるのも楽しいですが、こういった部分で楽しめるのもすごくいいですよね。
そして動画内でも口を酸っぱくして言ってますが、投資はリスクがあります。
そのため、やるのであれば必ずそれを理解した上で余剰金でやりましょうね!
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪


![[投資で夢の不労所得]2020年7月の配当金&株主優待公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2017/06/cd7973dbec8c09c4cfb9edf259dfb291-150x150.png)

![[シンプリストの資産状況]2019年2月末の資産状況公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2018/03/615e0895a139296cae04ed77b048a47e-150x150.png)


コメント