[自前退職金]目指せ1500万円!2020年11月末のiDeCo運用状況公開
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人
アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪
その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪
さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている「自前退職金」のiDeCoの運用報告です。
私の場合、あと30年後の2050年までに1500万円を目指して運用しています。
そういえば、ちょっと前にiDeCoの掛金変更等がWeb上でできるようになるっているニュースがあったような気がするんですがどうなったんですかね??
そろそろ掛金を1万円から2万円に増額したいと思っているので、早く対応してくれるといいんだけどな〜
そして毎度言っていますが、個人型であるiDeCoだけでなく会社で企業型確定拠出年金(企業型DC)に入っている人も多いと思います。
これらは掛金所得税控除+運用益非課税という美味しすぎる制度なので、入っている人はちゃんと運用して老後に備えましょう(^ ^)/
管理人ちー
まさかまだ定期や保険100%になってないですよね??
そのまま放置すると老後本気で後悔することになりかねないので、今すぐ直してくださいね!
企業型確定拠出年金の6割がほとんど増えない定期預金となっている現実
現在勤めている会社の退職金制度ですが、数年前に従来の会社が積み立てるやり方ではなく、自分自身で運用し、管理していく企業型確定拠出年金というものに切り替わりました。 こちらの記事でも企業型確定拠出年金について触れています。 最近その個人型であ...
元本保証型ではダメ!2年半で1.5倍に増えた私の企業型確定拠出年金公開
さて、以前に、現在従来の退職金制度から企業型確定拠出年金に切り替える企業が増加傾向にあるにも関わらず、企業型確定拠出年金の6割が運用されていないという記事を書きました。 とは言っても、何を選んだら分からないし・・・という方のために、どういっ...
あ、そういえば話は変わりますがユニクロ感謝祭今日までですよ!
定番品はこの機会に買うのがおすすめです。
そして、ついでに楽天リーベイツ(Rebates)を経由してポイントを二重でゲットしましょう。
現在ポイント1.5%中↑
2020年11月30日時点のiDeCo運用状況
[楽天証券HPより]
私が利用している楽天証券でiDeCoをはじめるならハピタスを経由してポイントもゲットしましょう。
管理人ちー
ハピタスから申し込むと1000ポイント(1,000円分)もらえちゃいますよ!
ハピタスをまだ登録をしていない方は、下記から申し込んでさらに400ポイント(400円分)ゲットしてください↓
※ポイント数は日々変化していますので上記から変わっている場合もあります
保有商品一覧
現在の掛金配分
まだ若いので結構攻め気味の配分となっております。
自前退職金iDeCoの目標達成状況
所感
ついにiDeCoも200万円超え!!
管理人ちー
でもその分大きな調整が怖いですよね
調整が来ないのも怖いし・・・
そういえば、ずっと企業DCの時からの元本を計算しようと思って面倒で先延ばしになっていたんですが、今回やっと計算しました(^_^;)
上記のようにDC時代の損益も含めると、現在トータルで70万円近く増えていることになります。
まぁまだまだ1500万円までは道のり遠いですが、着実に増えていく数字を毎月見るのも気分がいいですね!
皆さんも月1万円からの自前の退職金作り始めませんか?
パートでも可能!iDeCoで自前の退職金を作ろう
今iDeCoをやっている人の割合ってどのくらいなんですかね?? このブログでもさんざん投資は必要!と言っていますが、何はともあれ始めるのであればやはり国も推しているiDeCo(個人型確定拠出年金)からスタートさせるのがGOODです。 そんな...
iDeCo、NISAをやるなら楽天証券かSBI証券がおすすめ(^ ^)
[勉強より実践がおすすめ]投資初心者はまずNISAとiDeCoの口座を開設せよ!
どうも!セミリタイアーで投資家のちーです。 さて、このブログではミニマルライフとともに主に書いているのが投資についてです。 1年くらい前に書いた記事ですが、日本の金融資産のうち投資商品の割合はたったの17%程度というデータがあります。 確か...
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^ ^)/
コメント