私の著書である「ゆるFIRE」ではモデルとして年間生活費150万円(月12.5万円)と200万円(月16.7万円)の2パターンが出てきます。
しかし、150万円どころか200万円でも厳しいという方が結構いるんですよね。
やっぱり世間はそういう認識かぁと改めて実感しました(^_^;)
年間生活費150万円も無理なレベルの節約生活なのか
セミリタ界隈では普通に100万円前後くらいの人がゴロゴロいるので麻痺しがちですが、一般的な感覚では一人あたり150万円でも結構な節約生活になるという感覚なんだと思います。
実際、私と真逆の生活をする夫は250〜300万円くらいだと思いますが、本人は至って普通の暮らしをしていると思っている様子。
多分こちらのほうが一般的な感覚ですよね?
ただ、無理なレベルだとは思いません。
実際、私の生活は特に節約はしていなくてもミニマルライフ、ポイント、株主優待、ふるさと納税などを駆使しているので割と余裕があるんですよね。
株主優待以外は収入がある方であれば誰でもできるものなので、それらをうまく取り入れればそんなに苦なく150万円で暮らせると思うんですけどね〜
まぁでも自分の稼いだお金をどう使うかは本人次第。
なので、贅沢な暮らしがしたければその分多く稼げばいいだけの話なんですけどね(^^)
夫がサイドFIREできないのは当たり前
そういえば、私の著書のレビューにこんなものがありました。
読みやすい本で、暇つぶしにはいいだろう
ただ自分はある大て銀行に再雇用で働いている、残業はないが9:00~17:00までフルタイムで、
月手取り18万、年収220万程度、大手銀行なの再雇用を考えると安くはないが
仕事は楽ではないがそれでもこの程度の給料
もしこの本のようにゆるく働くならバイトパート程度の月10万、年120万程度になるだろう
そうすると年300万必要だとすると残り180万を投資で稼がねばならないが
20%の税金を考慮すると必要年収益は225万
これを筆者のいう年2.5%で切り崩しても大丈夫な投資額は
8,800万となる、これを30代、40代で用意できる人は多くないだろう
スマホ格安にとか無駄買いを辞めるとかでできる金額ではない
しかも2022年2月現在、岸田政権成立以来
投資収益は2.5%どころかマイナス状態
この本はこういう風にできたらいいな、という夢を見させてくれる本だと思うべき
この方も夫と同じく年300万円生活費が必要なようなので、もちろんゆるFIREとはいっても前にも言ったようにそれなりの収入も資産も必要なのは当たり前の話なんですよね。
私が推奨している2.5%ルールを使う場合、私のように年間生活費が150万円ならその20倍の3000万円、倍の300万円なら資産の倍の6000万円作ってあとは労働収入で賄うという感じ。
なので、本当に当たり前過ぎる話なんですが、生活費が高ければ高いほどゆるFIREの難易度は上がります。
だからこの方も夫も生活費をもっと落とすか収入をもっと上げない限りはFIREなんて当然ながら無理なんですよね(^_^;)
無理して生活費落としてFIREする意味はない
まぁ夫はそもそもFIREなんて目指してないのでいいんですが、このレビューを書いて下さった方は少なからず目指しているからレビューを書いてくれたと思うんですよね。
しかし、現実はなかなか厳しいかと・・・
その方も購入して書いたレビューではないし内容的にも本を読んでいるとは思えないので、多分公開されている部分のみ見て何となく書いたのかな?とは思いますが(^_^;)
あと最後の岸田政権のくだりはそういった短期的な視点では長期間かけて達成するFIREは向きませんので、本人もおっしゃっている通り、夢として終わらせるのが一番かもしれません。
FIREというか資産形成って、ほんと長期的な視点がかかせませんから。
なので、そういったタイプの人は無理して生活費落としてさらに目先の株価の上下に翻弄されることになって全然幸せじゃないと思うので、普通に安定して給与が入ってくる職に就いて働き続けるのが一番だと私は思います!
夫のように資産は作らず、今を楽しむために使っていく生き方も楽しそうですよ〜
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント
こんにちは!初めてコメントさせていただきます♪
年間150〜200万円生は一般的にはやはりハードル高いのですね。私はちーさんと近い点が多く、会社員を12年程経てセミリタイアした者です。(夫が散財系なのも同じw)
当初年収300万円、直近では年収700万円でしたが年間生活費150〜200万円でやってました^ ^!それでも毎年趣味の海外旅行(近場でなく遠方)、たまには高級店で贅沢なども楽しめましたけどね..。
節約生活は心の余裕がないと難しいのかもしれないですね。
ゆりさん、コメントありがとうございます!
私と同じ境遇!嬉しすぎます(^^)
出すところと出さないところが明確になってなかったり、おっしゃる通り節約も楽しめるマインドになってないとやはり厳しいのかなぁと思いました。
もしかすると生活費の定義がレビューの方と違うのではないでしょうか。
住居費(家賃)などまで含めるか否かで大分違うのでは。
rararaさん、コメントありがとうございます!
私も住居費は含めていますが不妊治療代は含めていないので、そういった特別な費用が加算されている可能性はありますね(^^)
最近ちーさんのYouTube経由でブログを拝見させて頂いてます。
人それぞれ価値観や置かれている状況が違うので色々な考え方がありますよね。
ただ確実に選択肢は広がりますのでちーさんのブログを参考にさせてもらいます。
まずは家の散らかっている部屋を片付けるところから始めなきゃ!(笑)
スイクンさん、コメントありがとうございます!
部屋が片付くとなぜかお金も本当に貯まるようになるのでおすすめですよ(^^)
使う人生も使わない人生もどちらも楽しいとは思いますが、お金の余裕は心の余裕ですからね!