一気に寒くなりましたね〜
1週間くらい前から床暖をつけているんですが、やっぱり足元から暖かくなるのはめちゃくちゃ心地いいです。
実家も床暖がついており、エアコンと比べると断然過ごしやすかったので床暖は憧れだったんですよね。

新しい家には床暖がついてて本当によかった(^ ^)
また、最近外に出していた観葉植物も中に入れました。
これからは部屋の中で加湿の役割もしてくれます。
ただ、ちょっと中に入れるのが遅かったのかウンベラータの葉っぱがちょっと枯れちゃいました・・・。
2020年10月31日時点のセミリタイア資産状況



先月の記事はこちら↓

セミリタイア資産の推移
2018年末に3000万円でスタート!

※2020年6月にiDeCo分の約180万円をセミリタイア資産から抜いたため資産額が減っています
所感
10月は後半に大きく株価は下落しました。
指標はというと、前月比で
NYダウ−3.5%
で終えました。

今回もまたNYダウの方が大きく調整する結果となりました
まぁ大統領選挙の直前ですしね(^_^;)
10月は100万円超のマイナスとなってしまいましたが、まぁなんかこのくらいいいかなって感じです( ´∀`)
どういう心境なのか説明しづらいですが、もうセミリタイアしていることもあり3000万円を割らなければ私的にはOKなんですよね。
また、先月VOOを毎月1口買っていると書いたんですが、最近やめました(笑)
やっぱりインデックスは投資信託の方に任せて、ドル転した資金は個別株に回そうと思います。
今保有しているTEAMが大きく下がっていたので、TEAMとGAFAMのどれかを買おうかなぁと思っています。
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました !


![[サイドFIRE5年目の資産状況]2023年11月末のセミリタイア資金公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2023/01/a3e21219475f6f3cbc5fd107afc19ac4-150x150.jpg)

![[生活・仕事・投資]2024年の振り返りと2025年の目標について](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2025/01/04bf1888c11b073a88d71393b339777f-150x150.png)


コメント