最近は月一この記事を書くために、捨てるものを探して家の中を徘徊している管理人ちーです。
今回は徘徊した結果何が見つかったのでしょうか??
月イチ捨て習慣の詳細はこちら↓

何とか探し出したのはこちらの品
ということでまずリビングに何かいらないものはないかと探しましたが見つからなかったので、収納部屋としている奥の洋室に行きました。
その結果見つけたのがこちら。
上はIKEAでかなり前に買ったロウソクです。
使い道は現在リビングにあるこちらのキャンドルスタンド用なんですが、飾りのため実際こんなに使いません(ってかこのロウソクはつけたことがない)
一瞬災害時には使えるかなーとも思いましたが、火はカセットコンロがあるし灯りは懐中電灯のほうがいいですよね?
そのため、このままロウソクをストックしておく必要はないという結論に至りました。
そしてその下のお猪口セットは実家からのもらい物なんですが、7個セットなんですよね。
しかし我が家ではそんなにたくさん使わないので、3個だけもらって残りは実家にて保管してもらおうと思っています。

ちゃんとした箱に入ったいいものっぽいので、いらない分を捨てるのはもったいないですしね汗
捨てるものが本当に見つからなくなってきた
今回もかなり頑張って捻り出したんですが、最近本当に捨てるものが見つからなくて困っています。
ってことは、ほぼ必要なもの&お気に入りのものだけで暮らせていると言えるのかも!?
しかし、逆に言うと捻り出せば出てくるということで。
そのため、もうしばらく頑張って捻り出してみたいと思っています!

何でも最後の最後まで捻り出して使うの好きですしね( ´∀`)
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」
「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」
もよろしくお願いいたします!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント