インテリアについて [おしゃれっぽい部屋の作り方]照明で部屋の雰囲気は激変します 皆さん部屋の照明は何を使っているでしょうか?管理人ちーよくある丸型の大きなシーリングライトが天井にドーン!!って感じじゃないでしょうね!?私の経験上、いかにお金をかけていい家具を揃えても、生活感をなくしておしゃれな小物を飾っても、照明が上記... 2020.11.06 インテリアについて
ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2020年10月の獲得楽天ポイント公開 皆さんgotoトラベルはすでに利用しましたか??私は結局まだ利用していないんですが、楽天トラベルのサイトは見て楽しみまくりました。元々旅行は大好きだった私ですが、今は家が好きすぎてサイトを見ていいなぁと思いながらも家でいいや〜となってしまっ... 2020.11.05 ポイントで稼ぐ
家計管理 [FIRE2年目の生活費]2020年10月のセミリタイア家計簿公開 今年も残り2ヶ月となりました。予想外のコロナの影響で家計が苦しくなった方も多いかもしれませんが、月10万円程度でも楽しく暮らせるということが伝わればいいなと思っています(^ ^)管理人ちーあと少し頑張りましょ〜2020年10月の家計簿公開家... 2020.11.04 家計管理
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年10月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている「自前退職金」であるiDeCoの運用報告です。私の場合、あと30年後の2050年までに1500万円を目指して運用しています。最近書いた記事で、非正規・低収入の場合もiDeCoを活用することで老後... 2020.11.02 確定拠出年金
その他 YouTubeの女性ディスり動画を見て女性として思ったこと 最近YouTubeを見ていたらおすすめ動画で出てきて何となく見てみた動画。それは、パウラちゃんというとても可愛らしい女の子が毒舌でいろいろ意見を言うと言うものだったんですが、その中には女性のことをディスるようなものが多くありました。この動画... 2020.11.01 その他
ちーの資産状況 [FIRE2年目の資産状況]2020年10月末のセミリタイア資金公開 一気に寒くなりましたね〜1週間くらい前から床暖をつけているんですが、やっぱり足元から暖かくなるのはめちゃくちゃ心地いいです。実家も床暖がついており、エアコンと比べると断然過ごしやすかったので床暖は憧れだったんですよね。管理人ちー新しい家には... 2020.10.31 ちーの資産状況
その他 結婚していないとヤバいやつ認定されるのは本当にどうにかしてほしい 私にとって「2大納得がいかない他人の勝手な偏見」として投資をしているとヤバいやつ認定される結婚をしていないとヤバいやつ認定されるの2つがあります。私自身、この2つには悩まされましたね〜中でも結婚をしていないとヤバいやつ認定されるというのは、... 2020.10.30 その他
物を減らす リビングの大きな窓にカーテンはなしでいけるか?実験中 さて新居に引っ越して1ヶ月以上経ちましたが、リビングの一番大きな窓にはカーテン類は今のところ何もつけておりません↓夏は直射日光は入ってこなかったしそんなに暑くなることもなかったので、カーテンはなくても特に困ることはありませんでした。しかし、... 2020.10.29 インテリアについて物を減らす
家計管理 奨学金があるから生活が苦しい?それは単純に生活レベルの上げ過ぎです 最近コロナの影響で奨学金の返済が厳しくなり、止むを得ず高金利のカードローンを利用してしまったという記事を読みました。奨学金の話ってちょくちょく話題になりますが、確かに若者には大きすぎる負担であることは間違いありません。しかし、生活が破綻して... 2020.10.28 家計管理
高効率な生活 定年した夫が家事やらない問題。団塊世代の頑固オヤジをどう扱うべき? 定年した夫が家にいても何もやらず、いるだけでストレス・・・。これよく聞きませんか?以前に義母から義母の妹の旦那さんがそうだという話を聞いたり、私の実父も家事なんてやっているところを見たことがありませんでした。実際、こういった団塊の世代はちょ... 2020.10.26 高効率な生活