ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2021年1月の獲得楽天ポイント公開 1月に舞い込んできた楽天の衝撃的なニュースといえば、やっぱり楽天ゴールドカードの改悪ですよね。私も現在ゴールドカードを保有しておりますが、SPU対策に持っていただけなのでそれがなくなったとなればもう保有する理由がなくなります。ということで、... 2021.02.05 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2021年1月の配当金&株主優待公開 なんかここ数年確実に投資人口が増えてますよね!管理人ちー特に20〜30代の若い世代( ^∀^)これは私にとってとても喜ばしいことです。時には損をしたり、最初は株価の変動が気になって仕方がないという現象に悩まされたり色々あるとは思いますが、基... 2021.02.03 毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2021年1月末のiDeCo運用状況公開 皆さんちゃんと確定拠出年金活用していますか?現在iDeCoの加入者は年々伸びているようですが、それでもNISAに比べるとまだまだ少ないようです。NISAとiDeCoのどちらかしか使えないのであればもちろんNISAを優先させるべきですが、もし... 2021.02.02 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE3年目の資産状況]2021年1月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーついにセミリタイア生活も3年目に突入だー!!月日が経つのは早いもので、あっという間に3年目に突入してしまいました。この2年間も色々ありましたが、これからもなんだかんだ色々やっていくと思うので結局忙しんだか何だか分からない毎日になり... 2021.01.31 ちーの資産状況
資産を作る意味 働くってどういうこと?最近自分は働いているのか働いていないのか分かりません セミリタイア初年の2019年は本当にゆっくりとして、2020年は結構色々なことに挑戦しました。その中で、仕事というべきか趣味というべきかよく分からないことにハマってしまい、最近は忙しいんですよね。もはやセミリタイアとは何なのか?働くとは何な... 2021.01.30 アーリーリタイアについて資産を作る意味
不動産について 資産3000万円超のアッパーマス層から借金持ちに逆戻りした日。 このブログでも度々新居に引越しをしたことを書いているんですが、実は賃貸ではなく購入しております。身バレ防止のため購入したことは言うべきか迷ったんですが、家を買うという大きな決断をした理由や、実際にお金の流れはどう変わったのかなどの情報がかな... 2021.01.28 不動産について二人暮らし
その他 「結婚相手が決まっていた昔の人が羨ましい」と言った婚活中の友人 年末に会った友人A。以前にもちょっと話題に出した子なんですが、ずっと続けていた婚活に疲れてしまったようで今はちょっと休憩しているとのことでした。その会話の中で、昔みたいに結婚相手は親が決めてくれたらいいのになぁ・・・とポロっと言っていたんで... 2021.01.26 その他
その他 会社員は扶養者だけでなく自営業者の国民年金も支えているという事実 私はセミリタイアしてから税金のことも色々と調べる機会が多くなったんですが、結婚するまで扶養という制度のことは知らず、えっ結婚したらこんなに優遇されるの!?と驚いた経験があります。しかし、もっと詳しく調べてみると、私のように株式の利益がある場... 2021.01.24 その他
アーリーリタイアについて 本家FIREの計算式だと既にサイドFIREではなくFIREを達成してしまっている件 最近FIRE資金の計算式の動画を出したんですが、本家FIREの計算式では必要生活費×25=FIREに必要な資金となっています。私の場合、現在私個人に必要な生活費は約150万円のため150万円×25=3750万円となるんですよね。管理人ちーえ... 2021.01.23 アーリーリタイアについて
その他 発信者の資産額Twitter>ブログ>YouTube>身近な人のナゾ 私は最近YouTubeを始めたことで圧倒的にYouTubeを見る時間が増えたんですが、それでもブログも読むしTwitterもたまにチェックしています。そこで思うのが、タイトルの通り資産形成系の発信者の資産額がTwitter > ブログ > ... 2021.01.21 その他