管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
投資で増やす

投資に興味がない人に投資をさせるのは善か悪か

以前にも紹介したことのある友人Aが先日我が家に遊びに来た時の会話。友人A婚活頑張ってるんだけどさ・・・なかなかうまくいかなくて、このまま独身だったらと思うと貯金も全くないし将来が不安だよ管理人ちーそうなの?てか前も言ったけど、結婚は置いとい...
資産を作るためのノウハウ

私を労働者から資本家マインドに変えた出来事③本物の資本家の言葉

さて、今回は一応最後となる私を資本家マインドに変えた出来事についてです。以前にもチラッと書いたんですが、私は大学生の頃に会員制の高級クラブでバイトしており、その時に色んな人の話を聞くことができました。一代で成り上がった経営者、投資家、そして...
節約する

12月31日までユニクロの年末祭開催中!私のおすすめ購入品もご紹介

ちょうど先月ユニクロの感謝祭で定番品をいつくか買ったんですが、その時定価のものもついでにいくつか買ったんですよね。そして今回、なんととそれらが安くなっているではありませんか・・・。管理人ちーこういう時ほど悔しいものはないですよね笑しかしその...
資産を作るためのノウハウ

私を労働者から資本家マインドに変えた出来事②エジプト旅行

私を労働者から資本家マインドに変えた出来事2つ目として、大学生の時に行ったエジプト旅行があります。私は子供の頃からピラミッドに強烈な憧れがあったので、絶対に行こうと思っていたんですよね。そんな元々遺跡を見るために行ったエジプトですが、別の発...
資産を作るためのノウハウ

私を労働者から資本家マインドに変えた出来事①20歳の時に出会った株取引

私は人より早く資産形成を始めたため現在セミリタイア(サイドFIRE)という形で自由に生きることができているんですが、これは、私が若くして労働者マインドから資本家マインドに変われたことが一番大きいと思っています。以前にも資本家マインドについて...
アーリーリタイアについて

既婚セミリタイアの思わぬ利点。それは社会的地位が主婦(夫)になること

私はセミリタイアしてもうすぐ丸2年が経つんですが、セミリタイアと言ってもやっているのは家での仕事だけなのでほぼ社会に属さずに2年間過ごしてきました。そんな引きこもりな私ですが、様々な場面で感じるのが無職なのに結婚しているだけで主婦という職業...
アーリーリタイアについて

[悲報?]仕事にやりがいを感じていた私でさえセミリタイア生活は楽しいです

以前に下記の記事を書きましたが、大手企業という点だけでなく、私の場合はありがたいことに子供の頃から好きだったことを仕事にできました。そのため、仕事は楽しくそして職場環境にも恵まれて本当に充実した日々を過ごすことができていました。お洒落な世界...
ポイントで稼ぐ

今年最後の大盤振る舞い!楽天カードと楽天銀行開設で最大21,500ポイント

今CMでもやっているので知っている方も多いかもしれませんが、現在楽天カードの新規開設でもらえるポイントが8000ポイントと多くなっています。さらに、今回は楽天銀行も併せて新規口座開設するとプラス2000ポイントの合計1万ポイントもらえるとの...
資産を作る意味

あなたは100歳までのライフプランを立てたことがありますか?

皆さんは、今までに自分が何歳まで生きるのか想像したことはありますか?年々平均寿命は長くなっているし、最近政府も人生100年と想定した政策を打ち出してきていますよね。私自身も祖父が96歳まで生きたことを考えると、自分が100歳近くまで生きるこ...
その他

実態の分からないネット上の人物の情報に課金するのはやめたほうが無難です

最近、次々とビジネス系ユーチューバーの詐称問題が出てきているみたいですね。竹花さんという方やマナブさんという割と有名な方達が、どなたかの調査によって嘘が暴かれているようです。私もマナブさんという方の動画は1年前くらいに見たことがあるんですよ...
スポンサーリンク