確定拠出年金 元本保証型ではダメ!2年半で1.5倍に増えた私の企業型確定拠出年金公開 さて、以前に、現在従来の退職金制度から企業型確定拠出年金に切り替える企業が増加傾向にあるにも関わらず、企業型確定拠出年金の6割が運用されていないという記事を書きました。とは言っても、何を選んだら分からないし・・・という方のために、どういった... 2018.01.26 確定拠出年金
株主優待 2017年にもらった株主優待をまとめてみました。 前回、2017年にもらった配当金をまとめましたので、今回は株主優待についてまとめておきたいと思います。株主優待目的で保有している銘柄が少ないので、他のブロガーさんと思うと少ないですが・・・(笑)それでも、まとめてみると以外とあったんだなと思... 2018.01.07 株主優待
毎月の配当金 2017年配当金の総額はいくら?まとめてみました。 さて、2017年も終わってしまいましたね。私は10年以上前から投資をしていますが、ここ数年でやっと金額が大きくなってきたため、配当金の額もある程度まとまって入ってくるようになりました。最初の頃は年間で10万円にも満たない額だったので、本当に... 2018.01.05 毎月の配当金
毎月の配当金 今月の不労所得:2017年12月の配当金公開♪ とうとう12月も終わりですね。2017年はどんな年だったか?と聞かれて一番に思いつくのが、ブログを始めたことかなぁと思います。試行錯誤しながらかなりの時間をブログに費やしましたが、改めて文章を書くということがいかに大変かが分かりました。特に... 2017.12.28 毎月の配当金
株主優待 【保有株】ケイアイスター不動産より中間配当とクオカードをいただきました♪ 現在私が保有している株の中で、今一番保有株数が多いのがこのケイアイスター不動産(3465)です。自分が建築関係の仕事をしているからなのか自分でも分かりませんが、なぜか建築系や不動産関係の銘柄が多いんですよね(笑)そんな不動産関係の銘柄の中で... 2017.12.19 株主優待
毎月の配当金 今月の不労所得:2017年11月の配当金公開♪ あっという間に12月に入ってしまいましたね。今年は、5月からブログを始めたこともあってとても忙しく、いつもより余計に1年が早かったような気がします。11月はというと、増えた体重を戻すべくこんにゃく三昧の毎日でした(笑)最近、夜にコンニャク麺... 2017.12.02 毎月の配当金
投資で増やす 今リーマンショック級の暴落が起きたら自分の資産はどうなる? 2008年に起きたリーマンショック。その時に多くの個人投資家が姿を消したと言われています。私もそのリーマンショックを経験し、一時投資資産を半分以下まで減らしました(泣)しかし、その後の市場は世界的に上昇傾向が続き、2017年11月現在、日経... 2017.11.24 投資で増やす
投資で増やす なぜ今ソファは5万円以下のニトリか300万円以上の高級品しか売れないのか 先日、イタリアの某有名高級家具メーカーの新商品発表会があり、セミナーとともに新商品を見に行ってきました。どれも素敵で魅力的なものばかりですが、お値段は通常の家具店よりマルがひとつ以上多いんですよね(^_^;)今ニトリなどの低価格路線の企業が... 2017.11.15 インテリアについて投資で増やす
株主優待 【保有株】薬王堂より初めての株主優待品が届きました! 5月末に案内が来てからすっかり忘れていましたが、薬王堂(3385)より株主優待のお米が届きました。その2日前に、ちょうどお米が切れてしまって、どうしても必要だったのでセブンイレブンで買ってしまったんですよね・・・。タイミングがちょっとアレで... 2017.11.04 株主優待
毎月の配当金 今月の不労所得:2017年10月の配当金公開♪ 食欲の秋と言いますが、わたくし早速4キロほど太りまして(笑)9月の半ばくらいからコンビニのスイーツコーナーには栗、さつまいも、かぼちゃなどの季節限定品が多く出回り始めましたよね。そして、スーパーでは、梨、柿、ブドウ、みかんなどのフルーツがた... 2017.11.01 毎月の配当金