投資で増やす これが(多分)最終形態!毎月自動で4,250ポイント獲得へ すみません、下記の記事でこれが最終形態!と言って最近YouTubeでも動画にして紹介したんですが、今回変わってしまいました・・・管理人ちー最終形態だと思っていたら第二形態だった的な感じでお許しいただければ思います汗で実際に何が変わったかとい... 2025.09.18 ポイントで稼ぐ投資で増やす
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年8月の配当金&株主優待公開 管理人ちーふるさと納税ですが、10月からポイントがつかなくなるの悲しいですよね〜私が愛用していた楽天ふるさと納税の場合、例えば5万円寄付するとその20%の1万ポイント前後がもらえていました(マラソン時に寄付&SPUも加味した場合)まぁこのよ... 2025.09.08 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2025年8月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万... 2025.09.04 確定拠出年金
投資で増やす 楽天証券にてお得すぎる純金積立を始めてみた さて、現在私はすでに毎月467,000円という高額な積立投資をしていますが、この度さらに10万円追加して合計月567,000円となりましたことをここにご報告させていただきます。その追加した10万円は何かというと・・・純金積立です!!!クレカ... 2025.08.23 投資で増やす
節税情報 180度方向転換!法人設立に向けて配当金を増やし中 2023年から住民税申告不要制度が廃止になり、配当控除の利用をやめた方は多いと思います。私もその1人で、住民税と国民健康保険が上がってしまうため今はやっていません。しかし法人を設立してそちらで社会保険に入れば、一番負担の重い健康保険には影響... 2025.08.15 毎月の配当金節税情報
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年7月の配当金&株主優待公開 ちょっと前にXでこんな投稿をしました。管理人ちー現在もまだ納品待ちですが、ワクワクが止まりません!そして支払いのほうなんですが、今回はセミリタイア資金からではなく子供&車積立資金から捻出することにしました。というのも、この資金は子供2人想定... 2025.08.09 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2025年7月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万... 2025.08.05 確定拠出年金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年6月の配当金&株主優待公開 管理人ちー参院選盛り上がってきましたね〜私も「元・政治を諦めた人」でしたが、突き抜けすぎてて面白いNHK党の立花さんや、ネット戦略で大躍進した再生の道の石丸さんなどの活躍によって興味を持った1人です。今では普通に政治が面白いので興味を持って... 2025.07.10 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2025年6月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。以前にiDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万... 2025.07.06 確定拠出年金
保有株情報 またまた持ち株が2銘柄も上場廃止に・・・新たに何買おう? なんと今年に入ってからセミリタ資金で保有している7163:住信SBIネット銀行7605:フジ・コーポレーションの2銘柄が立て続けにTOBにより上場廃止が決まってしまいました。もちろん株価は上昇したので儲けは出ているんですが、また新たに投資先... 2025.06.28 保有株情報