確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年12月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜 ... 2023.02.06 確定拠出年金
確定拠出年金 iDeCo4年分の利益と節税分を計算してみたらすごかった さて、私は2018年末に会社員をやめてセミリタイアしたので、それまで会社で入っていた企業型DCからその時に個人型のiDeCoに移管しました。 そのため、 iDeCoになってから約4年が経ったことになるんですよね。 ... 2023.01.31 確定拠出年金
毎月の配当金 2022年総まとめ!2022年にもらった配当金と株主優待は総額いくら? さーて2022年12月のデータも一通り揃ったので、毎年恒例の年間の総まとめをしていきたいと思います! 今回はまず配当金と株主優待についてです。 管理人ちー それではどうぞ〜 202... 2023.01.12 毎月の配当金株主優待
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2022年12月の配当金&株主優待公開 管理人ちー 今年のお正月は久しぶりに親戚にも結構会ったので、数年ぶりにお正月らしいお正月だったなぁ 皆様はどんなお正月を過ごされましたでしょうか?? 旅行に行く方、帰省する方、友達と会う方、... 2023.01.07 毎月の配当金株主優待
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年12月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 現在は2045年に3000万円を目標に運用中! そしてこれを完全非課税で受け取る予定。 詳しく... 2023.01.05 確定拠出年金
投資で増やす 現行NISAも素晴らしかった!現時点で利益約400万円が非課税に さて先日Twitterで報告した通り、2014年から始めた現行NISAも制度としてはイマイチだったとはいえ、トータルではかなりいい成績を叩き出してくれていました。 私の場合2014〜2020年までの7年間は一般... 2022.12.27 投資で増やす節税情報
投資で増やす 現金余力が少ない夫の新NISA戦略 さて、前回書いたように私は2024年から始まる新NISAでは最速で非課税枠を埋めるつもりなんですが、問題は夫のほう。 管理人ちー そう、余力不足問題です・・・ 実際年間360万円とい... 2022.12.25 投資で増やす
投資で増やす 今のところ私が考えている新NISA戦略 新NISAのだいたいの大枠が決まって、今その話題で持ちきりですね〜! 内容としては期待以上の神アプデで、本家のISAにかなり寄せてきたなぁという感じ。 管理人ちー 元々ISAと比べるとゴミって言われ... 2022.12.24 投資で増やす
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2022年11月の配当金&株主優待公開 管理人ちー もう年の瀬ですね〜 10月からYouTubeの更新が止まっているんですが、なんか一旦お休みしちゃうとなかなか再開できなくなってしまいました。 しかし、そろそろほんとに更新しなきゃ... 2022.12.11 毎月の配当金株主優待
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年11月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。 現在は2045年に3000万円を目標に運用中! そしてこれを完全非課税で受け取る予定。 詳しく... 2022.12.07 確定拠出年金