どうも!
シンプリスト投資家のちーです。
GWはどこへ行っても混むと思い、最近引きこもってます〜
テレビでは海外に行く人で飛行機は予約でいっぱい、観光地もどこも賑わっている報道ばかりですね。
しかし、意外にも京都のホテルは結構空きがあるとのこと!
混むと思って避ける人が多かったみたいです。
ってことは、外には出かけずに家でゆっくりしている人も多いのかもしれませんね。
さて最近は30年に渡る平成の終わりが近いということで、平成の時代を振り返る番組が多いですよね。
それが結構面白くて、普段がっつりテレビを見ることはあまりないんですが最近結構見てます。
人生のほとんどを平成で過ごしてきたので、あぁそんなこともあったなぁと懐かしみながら、令和になったら昭和生まれは完全におばさん(下手したらおばあさん)扱いになるんだろうなぁとちょっぴり切なくなりました(笑)
2019年4月30日時点の資産状況


所感
3月に続き、4月もマイナスかぁー。
日経平均・ダウ共に結構上がっているというのに、私の保有株たちよ、どうして上がらないのですか( ´Д`)
さて、こんな愚痴を言っても仕方がないので、今年何としても年利10%を達成するために作戦を練ろうと思います。
4月にだいぶ値が上がっていた日本リートを1株だけですが売却しました。
ちょうど今年NISAも終わるのでちょうど良かったです。
ということで、ちょっとだけ現金比率が上昇!
その他、まだまだJリート銘柄はいくつか残っていますのでそれらを徐々に売却していき、成長期待で買ったいくつかの低配当株も思ったように上がらないので売却し、とりあえず現金比率を15%以上に上げます。
そして、逆に高配当狙いでJTかキャノン、優待狙いでコメダのどれかを買ってみようかなぁと思っています。
以上、
最後までお付き合いありがとうございました(^_^)/

![[投資で夢の不労所得]2022年1月の配当金&株主優待公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2022/02/7bb1ec711dc0b0b68d5d93de1140bb1f-150x150.jpg)


![[自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年3月末のiDeCo運用状況公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2022/04/caa0f8e58e513466b81eca2859853591-150x150.jpg)


コメント