管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

[月イチの捨て習慣]今年着なかった夏服をピックアップしました

物を減らす
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

9月も下旬に入ってやっと暑さが和らいできましたね。

とは言ってもまだ暑いので衣替えもまだ先になりそうですが、ひと足先に夏服の整理をすることに。

 

ということで、今回は今年の夏の間に一度も着なかった夏服を洗い出し、その中から数点捨てるものをピックアップしたいと思っています!

月イチ捨て習慣の詳細はこちら↓

今月からイチ捨て習慣始めま〜す
突然ですが、今月から月に1つ家の中から何かを捨てていこうと思っています。なぜかというと、我が家は一般家庭と思うと物は少ない方かと思いますが、元々貧乏性のためまだ使える物だったり高価だったものは使ってないものでも捨てられずに取っておいたりして...

 

スポンサーリンク

今年一度も着なかった夏服はこちら

早速クローゼットを見渡してみると、なんと半分くらいは着ていませんでした(笑)

というのも今年はあまり外出しなかったので、デザインが凝ったようなものは着る機会がなかったから(>_<)

管理人ちー
管理人ちー

近所の買い物はほぼユニクロだしなぁ・・・

 

ただもちろん半分捨てるわけにはいかないので、その中からもう来年も着ないであろうものを2点選ぶことにしました。

それがこちら。

 

選定理由としては、まずノースリーブはもう年齢的に二の腕をあまり出したくないのと、知らない間に知らないシミが付いていたから・・・

ってかこれってあるあるですよね!?

長く着てないと起こりがち(>_<)

 

これ働いている時はジャケットの下によく着てたんですよね〜

ただ今はもうそういう格好もしないので、潔く手放すことにしました!

 

そしてTシャツの方はもうくたびれ感が出てきたので、部屋着に格下げしようと思います。

また、ドラムにしてから乾燥させるとこのようにシワが目立つようになったので、もうこういったTシャツは買わないようにしたいと思っています。



シワになる生地の服はなるべく買わないのが◎

ちなみに今年の夏に買ったトップスはこちらの1点のみなんですが、乾燥にかけてもシワにならないので重宝しています。

管理人ちー
管理人ちー

ユニクロですが生地感も安っぽくなくてグッド!!!

 

ただしめちゃくちゃ縮んだので、Sを買いましたがMで良かったなぁと。

現在パツパツの状態で着てる(笑)

 

と、このようにお手入れのしやすさで洋服を選ぶのも大事ですよね。

私のようなズボラは特に・・・( ´∀`)

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました