管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

不安定相場の今こそ新NISAを全力で埋めよう

お金に支配されないマインド
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

少し前にこのような投稿をXでしました。

https://x.com/chii_life/status/1911934265279021078

 

現在現金クッションはドルと円合わせて1000万円ちょっとありますが、結局それはまだ使っていません。

しかし、現在は定期積立している額が大きいので実は十分に買っている状況なんですよね。

これも現在新NISAの枠を埋める途中であるおかげ( ´∀`)

 

スポンサーリンク

現在行なっている積立投資について

では実際にどのくらい毎月積み立てているかというと、現在

  • 私:月467,000円
  • 夫:月400,000円

となっています。

結構多いですよね??

 

詳しくはこちらをどうぞ↓

ついに最終形態へ。現在の積立状況公開
管理人ちークレカ積立が月10万円に引き上げられて半年ほど経ちましたが皆さん活用してますかー??我が家はすぐに設定を10万円に変更しましたが、ポイントが貯まりまくるので楽しくて仕方がありません。そしてそこからさらにブラッシュアップを重ね、やっ...

 

そしてそのうち月30万円分が新NISA枠。

そうつまり、現在これだけ多く積立しているのはこのNISAの枠を最短の5年で埋めるためなのです(残りはポイントのため)

 

現在不安定な相場が続いているためNISAでの投資を一旦停止したり、最悪やめてしまう方も出てきているとか。

しかし、私的にはものすごくいい買い場であると思っているんですよね。

そのため、引き続き満額の月30万円をぶっ込んでいく予定ですよ〜!

管理人ちー
管理人ちー

逆に今やめるのはもったいなさすぎる



私が予想するシナリオ

そしてなぜ絶好の買い場だと思っているかというと、その理由は以下の通り。

トランプさんのような実業家が最後に欲するのは名誉。

だから歴史に名を残す上で株価が低迷したまま4年の任期は絶対に終えないと私は踏んでる。

ってことはつまり、新NISAを5年で埋める民にとっては最高のシナリオになる可能性が。

https://x.com/chii_life/status/1912670000818921714

 

NISAの枠が埋まり終わるのが2028年で、トランプさんの任期が終わるのも2028年。

そのため、今の低迷期に買っておけば長期では報われる可能性が高いのです。

 

この投稿にはたくさんのいいねやコメントが寄せられましたが、決して夢物語ではないと思っています。

だからこそ、私も夫もNISAを全力で埋めにいってるわけですしね。

 

ただし、だからと言って米国株のみに集中投資はおすすめしません

これは新刊の「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」でも言っていることですが、新NISAの特性に合っていないから。

 

ということで、今の株安・円高のダブルバーゲンを利用して安値で仕込んでおきましょう。

NISAは長期運用なので、きっと報われると思いますよ♪

管理人ちー
管理人ちー

そしてフルオートで楽しましょう

一括より積立がやはり安心ですよ〜

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました