いつも発信している通り、我が家は基本キャッシュレス派です。
しかしやはりまだまだ100%ではなく、たまに現金払いも発生しますよね?
その時には小銭が発生することも多いですが、その小銭を最近ストックし始めました。
その件について書いていこうと思います!
小銭はこちらの硬貨ケースに入れて保管
現金払いをした際、発生した小銭は今までこちらの小さな小銭入れに入れていました。
そして、これがいっぱいになったら銀行に入金しに行くって流れ。
そのため、家には最低限の小銭しか置いてなかったんですが、最近になってこちらの硬貨ケースを買って、ここに入る分の小銭はストックするようになりました。
ちなみにこちらダイソーさんの商品です
100均はほんと何でもあるなぁ
前の小銭入れだと必要な硬貨を取り出すのも大変でしたが、こちらは一目瞭然で見やすいし、取り出しもしやすくてグッドです。
そして、なぜこのようなケースを買ったかというと、以前に書いた“へそくり”という意味と、保有資産の分散のためです。
硬貨も必要だと思い始めたワケ
上記の記事でも言っている通り、現金をある程度手元に置き始めたんですが、紙幣だけでなく硬貨も置いておこうと思うようになりました。
よく硬貨は災害時に必要だからとも言いますが(公衆電話など)、私の場合はその理由以外に紙幣と比べて燃えてなくなってしまうリスクがなく、それ自体にも多少ですが価値があるからだったりします。
実際1円、5円、10円は原価割れしてるって知ってました?
今後大きな災害だけでなく、戦争が始まるとか経済危機が訪れるとかそういう状況の場合何が起こるか分かりません。
基本的には株式も現金も価値は落ちて、生活必需の物価が上がることにはなると思いますが、何が起こるか分からないからこそ、「分散」という観点で硬貨も一定数持っておくことが大事かなという結論に至りました。
ぶっちゃけ何を持っているのが正解かわからないからこそ、色々持っておくって感じですね。
このへんもミニマリスト的な思考とは相反するものですが、実際有事の際には生き残れない可能性が高くなるのがミニマリストなんですよね・・・
今の便利な時代だからこそできるのがミニマリストですから。
これでさらに銀行に行く頻度も減りそう♪
まぁ金属としての価値とかそういうのはオマケで、やはり重要なのは「色々持っておく」という観点ですね。
本当は嵩張る硬貨はあまり持ちたくないですが・・・このケース分くらいならアリかなと思うようになりました(^ ^)
また、前の小銭入れだと1年に1回は銀行に行って入金しないとパンパンになってしまってましたが、こちらであれば一杯になるのに2年以上はかかりそうですよね?
そのため、小銭の整理のために銀行に行く手間もさらに省けそうです!
ここは逆にミニマルになりそう
最近は1年に1回ですら銀行(ATM)に行かなくなってしまったので、このようにストックスペースが増えたのはありがたい。
そして、入金時には全体の3分の2くらいを入れるようにして、そしてまた満杯になったら3分の2入金って感じでやっていこうかなぁと思っています♪
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」
「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」
もよろしくお願いいたします!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント
ちーさん、はじめまして。ある日何処かから辿り着き、ハマって最初からブログ一気に読ませていただきました。
コメントの切り返しも秀逸で、読めば読むほどちーさんを好きになってしまった40代主婦です。
私は夫と結婚当時奨学金などでお互い負債しかない状況だったので、生まれ変わったらちーさんのように独身時代にしっかり資産を築きたいです。子ども達にもぜひそうなってほしくて本も買ってリビングに置かせていただきました!
賢くていい女のちーさん、ずっと応援しています!
あゆみさんコメントありがとうございます!
今後の日本の経済状況を考えると私も若い世代にこそ資産形成は重要だと思ってますので、あゆみさんのお子さんたちにとって自由に生きるヒントになれば幸いです♪