管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

ミニマムキッチンにはマキシマム冷蔵庫がおすすめな件

二人暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

冷蔵庫を大型のものに買い替えて早1年。

冷蔵庫を新しくしたらめちゃくちゃQOLが上がった件
ちょっと前に冷蔵庫を買い替えました。 思い切って大型のものに変えたんですが、これが大正解! 冷蔵庫は高いのでずっと迷っていましたが、買い替えたことによって生活の質(QOL)が爆上がりしました。 管理人ちー やっぱりお金を使うところにはちゃん...

 

買った直後も大満足でしたが、今でも冷蔵庫は大型のものにして正解だったなぁと実感中です。

ということで、今回はその件についてまとめておきたいと思っています!

 

スポンサーリンク

こまごまとしたものは全て冷蔵庫にぶち込むスタイル

早速ですが、こちらが我が家のキッチンです。

めっちゃスッキリしてるでしょ??

しかし、決して私が整理整頓が上手とか、物が少ないからというわけではありません。

そう、私は家事が苦手なポンコツズボラ主婦。

これは、なんでも入るこの大きな冷蔵庫様のおかげなのです。

 

キッチンって、どうしてもこまごまとした物で溢れがちですよね?

しかも我が家のキッチン収納はこのようにオープン型のため、パッケージが派手な食品や調味料は出しっぱなしNG。

 

またキッチン本体のほうも真ん中は食洗機のため、大きな収納はコンロとシンクの下の2箇所のみ。

このように、我が家の場合食品類やこまごまとしたものを収納するスペースが圧倒的に不足していたんですが、この大型冷蔵庫は、冷蔵・冷凍の機能だけでなく、収納スペースとしても機能してくれているってわけです。



実は電気代も安いというおまけ付き

また、我が家が200L以下の小さな冷蔵庫から思い切って500Lにしたのは、実はこっちの方が電気代が安いというのもありました。

実は冷蔵庫って大きくなればなるほど省エネなんですよ〜

管理人ちー
管理人ちー

というのも、冷蔵庫は断熱性が命だから!

家と一緒でいい断熱材と密閉性が重要なのです

 

そのため、長期で見てもお得なので、中型の冷蔵庫と収納棚を買うくらいなら、容量を持て余すくらいの大型の冷蔵庫を買って、そこに常温保存の食品類も入れちゃうのがおすすめです。

ちなみに、我が家ではお米はもちろん乾麺、粉類、乾物、サプリなどなんでも冷蔵庫に入れてますが、今のところ冷蔵庫に入れてダメになったものはありませんよ!

 

外に出している調味料は、油類や蜂蜜、みりんなど固まりやすいものくらいかな?

あとは基本ブラックボックスの冷蔵庫に入れて、ぱっと見綺麗を保っております( ´∀`)

 

キッチン収納についてはこちらの動画もぞうぞ〜

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました