管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

夫から家事代をもらったところで実は何の意味もない

二人暮らし
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

私は現在、家事を全て担う代わりに夫から5万円もらっています。

ただ本当に夫からお金をもらっているわけではなく、家計簿上でそのようにしているだけです。

というのも、実は家計を家庭内で分けたところで何の意味もないから。

安い?高い?私が家庭の家事代行に月5万円の価値しかないと思っている理由
私は現在、夫から家事の費用として月5万円をいただいています。 以前に夫が家事をしない場合はお金で解決しよう!と言いましたが、私もまさにこれを実行している状況です。 月5万円という金額は、専業主婦(夫)の方からしたら少なすぎるだろ!とお怒りの...

 

なぜ意味がないかというと、婚姻中に得た財産は名義がどちらであるかは関係なく共有の財産となるからですね。

そのため、我が家のように夫婦間でお財布を分けていたとしても婚姻中に発生したものに関しては結局共有になるのです。

 

スポンサーリンク

家事代をもらったとしても消費しなければ意味がない

どういうことか?というと、例えば今私たち夫婦の収入がお互い300万円あってそのうちの200万円ずつを生活費としてお互い出すとします。

そうすると、お互い自分の財布には100万円ずつ残ることになりますよね?

しかし夫は家事をしない分毎月5万円多く負担するとなると、夫の財布には最終的には40万円しか残らず逆に妻の財布には160万円残ることになります。

管理人ちー
管理人ちー

ってことは妻の方が家事をした分使える金額は多くなりますよね(^ ^)

 

しかし、これを貯蓄に回すとなると話が違ってきます。

先にも書いた通り、どちらの名義の通帳にお金が入っていようが関係なく共有の財産と見なされるので、もし妻が余った160万円のうち100万円を貯蓄に回したとすると、その100万円は妻の口座に入っていようが共有の財産となるのです。

 

要は、妻が家事を頑張った分自分の贅沢のために全額使いきればいいんですが、消費せずに貯蓄に回してしまうとそれは半分しか妻のものにはならないんですよね。

ってことは、今回のケースでいうと年間60万円で家事を引き受けても、余った100万円を貯蓄に回したらその半分の50万円は夫のものになるので、実質年間で10万円しか家事代をもらっていないことになります。

管理人ちー
管理人ちー

だったら家事代をもらっても意味がないですよね・・・

 

結局夫婦は家事をしたもん負け貯めたもん負け

我が家の場合も同じで、家事代としてもらっていたとしてもそれは全て貯蓄に回しているので、結局は2人のものになります。

しかも、我が家の場合は夫は貯蓄せずに消費していく派、私は消費せずに貯蓄していく派なので毎年の貯蓄額も私の方が圧倒的に多いです。

 

ということは、私は家事を全部やりつつ夫婦の共有の貯蓄もせっせとしているというアホみたいな状況であることが分かりますね(笑)

管理人ちー
管理人ちー

結局、夫婦になると家事をしたもん負け貯めたもん負けになるというのが現実でございます・・・

 

しかし、実際私は今の状況が不満なのか?と言うと、そこまで不満と思っていないというのがホントのところ。

これは単純に私の方が夫に惚れているからということもあるかもしれませんが、私がセミリタイアして間もない頃、収入が少なくて夫の扶養に入れてもらっていた時のことも大きいかなと思っています。

 

お互いピンチの時には助け合える関係でありたい

当時私の収入は本当に雀の涙ほどしかなく、家事のレベルも低いという文字通りポンコツ主婦でした。

しかし、夫はそれに文句を言うことなく自分がもっと稼げるようにと頑張ってくれたんですよね。

だからこそ、収入が逆転した今私も夫のことを大切にできるんだと思っています。

 

このように、お互い普段から何事も平等にするというのもすごく重要なことなんですが、やはり夫婦なのでどちらかがピンチの時には損得勘定なしで助け合いたいところですよね(^ ^)

管理人ちー
管理人ちー

私たち夫婦もそのようにお互い助け合える関係でありたいと思っています♪

 

また、私は現在セミリタイアしているので時間的余裕も夫よりもあります。

そのため、拘束時間が長いサラリーマン夫の代わりに家事をすることも気にならないのかもしれません。

管理人ちー
管理人ちー

セミリタイアすると心の余裕も増えますからね( ´∀`)



夫婦は持ちつ持たれつだけどなるべく自立しておこう

私のこのブログやYouTubeにも、会社員として働いていて家事代まで取られている夫がかわいそうという意見もあれば、逆に浪費家のくせに家事をやらない夫サイテーという意見もあります。

これだけ真逆の意見が出るのも、夫が私を支えてくれている時もあれば逆の時もあるからですよね。

 

ということで、色々書きましたが結局何が言いたいのかというと、夫婦はお互い助け合ってナンボということでしょうか(笑)

ただ、そのためにも普段からお互いに相手に依存しすぎず自立している状況が好ましいと思っています。

 

まぁだからこそ本当は家事だけでも折半はしたいところなんですよね。

やはり夫婦間であまりにも負担の割合が離れてしまうとうまくいかなくなる恐れもありますから。

管理人ちー
管理人ちー

私の場合はそもそもの家事レベルが低いのでそこまで負担でもないっちゃないんですが、嫌いなので折半したい・・・

 

参考になったなぁと思ったカテゴリーをクリックしていただけますと嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました