アーリーリタイアについて 働きたくない場合FIREと専業主婦(夫)どっちを目指すべきか ここ数年で一気にFIREという言葉が広まったことで、同じように働かなくても生きていける専業主婦(夫)と何が違うのか?って人も多くなっているのかなぁと思います。現に、専業主婦という名のFIREしました!という人が現れ、一時物議を醸したことも。... 2022.06.22 アーリーリタイアについて
シンプルでミニマルな暮らし 滑り込みでユニクロのエアリズムをお安くゲット! ユニクロの感謝祭終わっちゃいましたね〜我が家は今回特に欲しいものが見つからなかったので感謝祭では何も買わなかったんですが、先日夫が急にエアリズムが追加でほしいと言い出しました。えーちょうど安売り終わっちゃったよーって話をしたんですが、念のた... 2022.06.20 シンプルでミニマルな暮らしポイントで稼ぐ
その他 [自分保存用]Twitter凍結対策も兼ねてお気に入りのツイート保存しときます Twitterで本格的につぶやき始めてから1年が経ちました!Twitterって思ったことを手軽に発信できるので、ブログよりもハードルが低くてお気に入りです。管理人ちー以前にも何度か書いてますが、いまだにTwitterにハマってます(^^)し... 2022.06.19 その他
将来の展望 もし子供ができなかった場合の私達夫婦の将来の展望 さて、私はこのブログやTwitterやYouTubeでも度々不妊治療中であることを言っていますが、これは治療したからといって必ず授かれるものではありません。そのため、子供ができなかった場合将来夫婦2人でどう暮らしていくか?ということも一応考... 2022.06.17 二人暮らし将来の展望
家計管理 [サイドFIRE4年目の生活費]2022年5月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2022.06.15 家計管理
その他 神秘的すぎる伊勢神宮に行ってきたよ! ちょっと前に三重県伊勢市まで小旅行に行ってきました。私はとにかく昔から神社やお寺が好きなので、年始に箱根神社に行ってまた神社に行くことに(笑)ちなみに夫は運転が好きなので、運転さえできれば場所はどこでもいい派。逆に飛行機や電車等でしか行けな... 2022.06.13 その他
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2022年5月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー楽天スーパーセール終わりましたね〜今回はポイント倍のキャンペーンも多かったし単価の高いものも結構買ったので、ポイントは沢山もらえそうな予感がしています。さて、それではメインのポイントについてですが、現在楽天ポイントと三井住友のVポ... 2022.06.11 ポイントで稼ぐ
アーリーリタイアについて 実際どっちが安心感がある?年収500万円正社員VS資産1億円FIRE 私が以前にツイートしたこちら。資産という名のスタンドの能力(年利4%)100万円→4万円 年1回豪華ディナーに連れてってくれるレベル 1000万→40万 年1回海外旅行に連れてってくれるレベル 3000万→120万 代わりにパートに行ってく... 2022.06.09 アーリーリタイアについて
毎月の配当金 [株式投資で夢の不労所得]2022年5月の配当金&株主優待公開 最近暑くなってきましたね〜まだエアコンは使ってないんですが、夜にちょっと暑いなぁと思うことも増えてきました。なんか体感的に春と秋が短くなってる気がするんですが私だけでしょうか??つい最近まで床暖房つけてたのにもう今度は冷房!?って感じ・・・... 2022.06.07 株主優待毎月の配当金
ポイントで稼ぐ 6月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ 管理人ちーさてさて年に4回のスーパーセール始まりましたよ〜!もう買わなきゃいけないものがたくさん溜まっていたので、ここでやっとまとめ買いができます。7月からは楽天銀行のSPUが0.5倍に落ちてしまうので、このスーパーセールである程度高額なも... 2022.06.05 ポイントで稼ぐ