毎月の配当金 ついに半年分の配当金が60万円を超えてきたぞ〜! さて先日6月分の配当金を公開したんですが、ちょうど半年経ったので半年分の配当金をまとめてみました。すると、なんと60万円を超えてきてました!個別株はここ数年増やしてないのに配当金額はぐんぐん伸びています。管理人ちーなんて健気で可愛いの・・・... 2022.07.12 毎月の配当金
毎月の配当金 [株式投資で夢の不労所得]2022年6月の配当金&株主優待公開 阿部さんのニュース、びっくりしました。政治手腕については結果的に良かったのか悪かったのかは私には分からないけど、阿部マリオだったりサービス精神旺盛で人として好きだっただけにとても悲しかったです。ご冥福をお祈り致します。Twitterでも書い... 2022.07.10 株主優待毎月の配当金
ポイントで稼ぐ 7月10日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ さて、7月から楽天証券のポイントが1倍から0.5倍に落ちてしまったので、私のSPUは基本5倍の楽天市場アプリ使用で5.5倍となりました・・・ただし、以前は要エントリーだった楽天モバイルアンリミットを利用中のダイヤモンド会員は自動的にプラス2... 2022.07.08 ポイントで稼ぐ節約する
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年6月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。現在は2045年に3000万円を目標に運用中!詳しくは下記の記事をどうぞ↓また個人型のiDeCoだけでなく、企業型の確定拠... 2022.07.06 確定拠出年金
美容と健康 美容皮膚科通いをやめて食にこだわる私のおやつ事情 ちょっと前に腸活をしている旨書きましたが、普段食べるおやつにも気を遣っています。私の場合、現在は朝は食べずにお昼はお腹が空いていたら下記の記事で紹介した納豆ご飯を食べるといった感じで1日1or2食を実践中。そのため、小腹が空いたらおやつを食... 2022.07.04 美容と健康
ちーの資産状況 [サイドFIRE4年目の資産状況]2022年6月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーさぁー2022年もついに半分終わりましたよ〜半年なんてほんとあっという間ですね。日々幸せを噛み締めてないと気がついたら人生終わっちゃいそうです。2022年は年初から株価が下落傾向で、年初来の成績はマイナスの方も多いのではないかと思... 2022.07.02 ちーの資産状況
働いて稼ぐ 住民税非課税ラインよりも稼ぐと税金はどうなる?シミュレーションしてみた さて、前回お伝えした通り住民税非課税ライン(給与所得で98万円、事業所得で108万円)で税金は最小限となります。しかし、セミリタイア後もうちょっと稼ぐ必要がある方や思いがけずもっと多く稼ぐことになった方など様々ですよね。ということで、今回は... 2022.06.30 アーリーリタイアについて働いて稼ぐ節税情報
アーリーリタイアについて [セミリタイア民必見]収入に対する非課税のラインを今一度おさらいしておこう 税金ってほんとややこしいですよね〜会社員をしていた時は源泉徴収票の見方も全く分からなかったし、その後に来る住民税決定通知書も何のために来ているのか理解してませんでした。管理人ちーそして個人事業主になってからはちょっとずつ勉強してなんとなく理... 2022.06.28 アーリーリタイアについて節税情報
資産を作る意味 個人事業の落とし穴。会社員と同等に考えてはいけない 私は個人事業主になって3年近く経過しましたが、夫が現役の会社員ということもあってその違いを感じることが多々あります。今でこそそこそこ個人事業でも収益がある私ですが、いつも言っている通り“安定して稼ぐ”という観点では会社員に勝るものはありませ... 2022.06.26 働いて稼ぐ資産を作る意味
美容と健康 美容と健康のために行っている私の腸活について 私は自分で結構な美容&健康オタクだと思っているんですが、長年健康についての情報を収集していると前まではいいと言っていたものがダメになったり、逆にダメだと言われていたものがよかったりということが頻繁に起こるんですよね。そのため、健康にいいって... 2022.06.24 美容と健康