管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
毎月の配当金

[株式投資で夢の不労所得]2022年7月の配当金&株主優待公開

管理人ちーどうも最近禁断のドラクエを買ってしまったがために廃人になっているちーですはぁーこうなるとは分かっていたんですけどね・・・最近は掃除も手抜き、食事も手抜きで1分でも多くドラクエをやる時間を捻出している状態でございます。ただし、ブログ...
お金に支配されないマインド

結局稼いじゃってる系セミリタイア民は割と多い

ちょっと前にTwitterでも呟いたんですが、FIRE達成しても何らかの形で働いている人って多いんですよね。最近はブログだけでなくYouTube、TwitterなどでもFIREやセミリタイアといった生き方をしている人を多く見るようになりまし...
確定拠出年金

[自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年7月末のiDeCo運用状況公開

さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。現在は2045年に3000万円を目標に運用中!そしてこれを完全非課税で受け取る予定。詳しくは下記の記事をどうぞ↓また個人型...
その他

大人の夏休み!ドラゴンクエスト1〜3をプレイしてます

最近危ない買い物をしてしまいました。それは、PS4版のドラゴンクエスト。私は子供の頃そんなにゲームをするほうじゃなかったんですが、テトリスとドラクエにはハマったんですよね。ただ、世代的に初めてやったドラクエは3。その後は10以外の4〜11ま...
ちーの資産状況

[サイドFIRE4年目の資産状況]2022年7月末のセミリタイア資金公開

管理人ちー7月は夏!というよりは梅雨って感じでしたね〜何か梅雨の時期どんどんズレてますよね?もう7月が梅雨というふうに今後なっていくんでしょうか?そして7月は日本の歴史に残るショッキングな出来事がありました。歴代最長総理を務めた安倍さんが銃...
シンプルでミニマルな暮らし

やっぱり座り心地抜群!PC用のチェア買ってよかった〜

さて、こちらのブログでもちょろっとお話ししていたPC作業用に買ったこちらのセイルチェア。やっぱりダイニングチェアとは違って座り心地抜群でした。ということで、今回はこのセイルチェアについてご紹介したいと思います♪管理人ちーってか何で今まで頑張...
ゆるFIREについて

私には必要?マイクロ法人を設立すべきか本気で考えてみた

以前にも何度かマイクロ法人については書いているんですが、私も自営業の端くれとしてマイクロ法人の設立は必要か否か考えてきました。マイクロ法人を作る一番のメリットは、やはり社会保険料を抑えられるという点ですよね。ほぼこの理由で設立する方が多いの...
投資で増やす

夫ちゃんの個人資産が急激に増えている件

このブログや他のSNS等で夫のことを浪費家と言っていますが、今や浪費家とは言えなくなってきました。今でも車とお酒とタバコという3大重税嗜好品は大好きですが、それでも毎月10万円積立ができているわけです。実際これって世間的に見たら結構優秀な方...
ゆるFIREについて

ゆるFIREの2.5%を配当金で受け取ろうと思うと実際どうなるか

前回の記事でも言った通り、私は資産形成においてインデックス投資の定期積立が最強であると今は結論付けています。管理人ちーそれは投資成績だけでなく、手間や継続のしやすさなど総合的に考えて、ですね(^ ^)特に、配当控除の際に住民税の申告不要が選...
書籍・メディア掲載

7月25日まで!滑り込みでオーディブル登録してみた

Amazonが運営しているオーディブルという書籍を音声で読み上げてくれるサービス、ご存じでしょうか?私は元々活字が苦手で、本はよっぽどの名著以外はあまり読んだことがないんですが、聞くタイプならいけるかも?と思っていました。管理人ちー昔は小説...
スポンサーリンク