高効率な生活 掃除機かけは全部屋10分で完了!狭くて床に物が少ない家は掃除が超絶ラクです 我が家はもともと物は少ない方だとは思いますが、それでも本気のミニマリストほど物がないわけではありません。しかし、一番に気をつけていることは物は収納の中になるべく収めるということです。出しっぱなしだと見た目もごちゃつくし、埃がついたり汚れも気... 2020.07.15 高効率な生活
お金に支配されないマインド 貧困女子と同等の生活水準で暮らす管理人ちーは可哀想なのか さて、今まで数回に渡って貧困女子について書いてきましたが、その実態を見てみて思ったのが管理人ちー私も同じくらいの生活水準で生活してるんだけど・・・ということ(笑)ってことは私も側から見たら貧困なんですかね??私自身は全くひもじいとは思ってい... 2020.07.13 お金に支配されないマインド
資産を作るためのノウハウ こんなにいるの!?4人家族の場合年間で最低190万円貯蓄が必要という衝撃 このブログでは、今の20代・30代に必要な老後資金は夫婦の場合5000万円独身の場合3000万円としてその準備方法などを何度かシミュレーションしてきました。これに加えて、子供の費用、住宅・車の費用なんかを用意しようと思うと一体いくら貯蓄が必... 2020.07.12 資産を作るためのノウハウ
節約する やっと楽天アンリミットに乗り換え完了!楽天Miniちゃんが持ち物に仲間入り 先日ちらっと申し込んでいた楽天miniがやっと届いた旨書いたんですが、いざ手続きをしようと思ったら色々と問題が起きて、結構時間がかかっちゃいました。※私の場合楽天モバイルのドコモ回線から楽天アンリミットへの移行です管理人ちー正直、案の定とい... 2020.07.11 節約する
節約する 普通の女性が陥る“生活水準下げられない系貧困女子”の残念な行動 以前私に“貧困女子”というものの存在を教えてくれた友人。その友人自身も自分で自分は貧困女子だと言っていましたが、本当の相対的貧困ではなく収入に対して生活水準下げられない系の貧困女子です。過去の貧困女子シリーズはこちら↓この友人とは学生時代か... 2020.07.09 節約する
資産を作る意味 現在急増中!?なぜ貧困女子はこんなにも多く存在するのか 先日友人から“貧困女子”というワードを聞いて、最近貧困女子についてちょっと調べてみたりしていたんですが、貧困女子ってけっこう定義が曖昧なんですよね。管理人ちー取り上げられている女性の中にはこれは貧困というのか?という人もたくさん出てきますと... 2020.07.08 資産を作る意味
ポイントで稼ぐ [夢の不労所得]2020年6月の獲得楽天ポイント公開 6月に楽天アンリミットで楽天ミニ1円キャンペーンやってましたよね?迷いに迷った挙句ポチったんですがサイトの不具合でうまく注文ができず、結局サポートセンターに問い合わせて無事申し込みができました!しかし・・・今のところまだ届いていないんですよ... 2020.07.06 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [夢の不労所得]2020年6月の配当金&株主優待公開 さて、我が家にはPS4というゲーム機があるんですが、私は年始にドラクエ11にハマって廃人になって以来ゲームはしていませんでした。ハマり症な私は本当に何もできなくなってしまうので、もうゲームは次のドラクエが出るまでいいやぁと思っていたんですよ... 2020.07.05 株主優待毎月の配当金
家計管理 [FIRE2年目の生活費]2020年6月のセミリタイア家計簿公開 最近雨続きで気分が滅入りますよね〜( ´Д`)ますます引きこもりが悪化してスーパーに行くのも嫌なので、最近は夫が休みの日にまとめ買いしに行っています。管理人ちー一応免許持っていますがペーパーで一人で運転できないんです・・・さて、資産公開に続... 2020.07.04 家計管理
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年6月末のiDeCo運用状況公開 先日、iDeCoに関しても自前の退職金として目標金額を設定しました。そのため、これからはiDeCoに関してはいつもの資産状況の方には含めず、別で毎月運用状況を報告していこうかなと思います。ということで、早速6月末時点の運用状況を公開したいと... 2020.07.02 ちーの資産状況確定拠出年金